「カフェ・ギャラリー栄知村えじそん」の植物と光を
写真にしてみました。

緑の植物の影
冬の朝一瞬だけ表われる影がとても新鮮に見えました。

胡蝶蘭の花に当たる日差しが柔らかく透き通ってきます。

髭のような植物はエアプランツです。
週に一回霧吹きで水を与えるだけで土に植えてないのです。

ウンベラータ(ゴムの木の一種)を取り木にする為、水苔を蒔いています。
一本の木を二本に分けることができそうです。

黒ポットの位置が取り木の場所で少し根が出てきています。

ウインターコスモスの押し花
二か月ほど前にお客様が庭の花を摘んで行かれて
押し花を作って持ってきていただきました。
優しい気持ちのお返しですね。

現在のウインターコスモスの姿はもう末期ですが
最後の花を咲かせて頑張っています。

梅の盆栽です。
栄知村の父親が丹精込めて育てているのですが
お店に飾るように年末に持ってきました。親心ですね。
撮影日:2014年1月10日