MGB | 栄知村のブログ

栄知村のブログ

ブログの説明を入力します。

偶然にクラックカーが二台そろいました。
 
それも同じ赤色のツーシーターオープンカー
 
生まれたのは二台とも50年ぐらい前の日本製と英国製
 
 
 
 
イメージ 1
MGBに乗ってきたのは一年前に軽トラックでストーブの薪を積んできて
 
プレゼントしていただいたお兄さん
 
薪の補給はしなくても良いかなと、親切に尋ねて来てくださったのです。
 
 
 
 
イメージ 2
そんなことに驚くのですが、その時待っていたのはフェアレディ
 
暇を作ってよくお店に来ていただいているお客様ですが
 
赤い車が二台同時になんてびっくり、
 
ドライバーはお店のカウンターの席に並び
 
昔からの友人のような会話を弾ませていました。
 
 
 
 
イメージ 3
手前が英国製MGB、奥が日本製日産フェアレディ
 
1960年頃のモータリゼーションの開幕を飾ったヒーローたちです。
 
 
 
 
イメージ 4
新車のようにピカピカなのはびっくり
 
 
MGB(エムジービー)は、イギリススポーツカーブランドである「MG」の
主要車種の一つで、1962年の発表から1980年の製造終了迄に、
全世界に於いてシリーズ全体で実に52万台以上も製造・販売された、
2ドア・オープンカーの代名詞存在である。【wikipediaより】
 
 
 
 
イメージ 5
セカンドギアで引っ張り、サードギアで楽しむ
 
車を楽しむ車ですね。
 
 
 
 
イメージ 6
このアングルで見ると同じ車種に見えてしまうのも不思議
 
デザインのトレンドを見せつけられますね。
 
 
 
 
撮影日:2013年12月4日