真空管ラジオ | 栄知村のブログ

栄知村のブログ

ブログの説明を入力します。

突然ですが昨日投稿した記事が消えてしまいました。
 
コメント頂いた方に返信[音羽川の記事]をして、
 
うたたねをしていていたところ
 
削除のボタンに触れてしまったとしか考えられません
 
大変申し訳ないことをしてしまったとお詫びいたします。
 
気を取り戻して次のネタを投稿いたします。
 
 
旧友のSさんから真空管のラジオが開店祝いに届きました。
 
10年も前から喫茶店を開店させるよ言い続けてきましたが
 
その時に開店祝いとして、古いラジオを保管しておいて
 
プレゼントするよと聞き続けていたことが実現したのです。
 
 
イメージ 1
懐かしい真空管が3本入っています。
 
スイッチを入れるとほんのりと赤く光ってきます。
 
 
イメージ 2
アンテナ線をアースさせて使うと聞きました。
 
不思議な話だなと思いましたが説明通りにやってみました。
 
 
 
イメージ 3
AM放送のみですが聞こえてきます。
 
50年以上前に製作されたものですがちゃんと聞こえるように
 
メンテナンスされているのです。
 
正面にかかれている文字はNational
 
アンティークなお店のオブジェとして飾らせていただきます。
 
ありがとうございました。
 
 
 
撮影日:2012年9月20日