クリローって何?
覚えました、クリスマスローズです
我が家にある10鉢のクリスマスローズのマクロ撮影です。
この時期に年に一度一人撮影会です。

この花に魅せられて楽しんでいます。

花の少ないこの時期に咲くのがいいです。

色々な種類があり、集めるのも楽しみ。

下向きに長い間咲く、控えめな姿が好き

緑の花まであるのです。

八重の花もあります。

ちょっと育てるのが難しいような、でもほかっておいても育ってくれる
微妙な成長を楽しめます。

白い花に見えるのはガクの部分で花はその中にあります。
ガクが美しいということです。

派手でない色合いが控えめで好き。

全て鉢植えで楽しんでいます。
先日250円/鉢を4鉢購入しました。
何色が咲いてくれるのか楽しみ
種から育って三年しないと花を付けないそうです。
今まではつぼみのあるものを購入していましたが
今回はさらに小さな苗を購入して育てることにしました。
来年は咲かせて見せます
小さい苗に花が一つなんて可愛いですね
初めて付ける蕾を待つのか楽しみです。
撮影日:2011年2月20日
撮影機材:ニコンD80 + タムロン90mmマクロ 手持ち