今日の鳥見 | 栄知村のブログ

栄知村のブログ

ブログの説明を入力します。

久しぶりに鳥見の写真が投稿できます。

今日はのんびり土曜日、朝から裏山の公園を散歩してきました。

入梅になったのに最高の天気、野鳥撮影日和

気持ちと時間に余裕がないと写真が撮影できませんね。


イメージ 1
ホオジロが枝の先で木さえずっていました。

                    天気も良く、鳥の声を聞き気分すっきりです。




イメージ 2
ホオジロの子供かな?

  まだ飛行訓練中のようでした

                     よちよち歩きの赤ちゃんみたいですが

                     遠くにあるレンズをにらみつけたみたい
 



イメージ 3
セッカ・・・図鑑で見てセッカかな? 間違えていましたら教えて

                     さえずりまくっていました

                     マイク無しで、カラオケで騒いでいるようです


 
イメージ 4
ムクドリ

                     芝生の上で餌探し、けつこう数が増えて

                     カラスの次に嫌われ者になっています。



イメージ 5
スズメ

                     この中では一番おなじみですね

                     山道を下ってくるとき、目の前をチョンチョンと

                     道案内していただきました。


イメージ 6
ヒヨドリ

                     恋の季節だったようです

                     彼女に逃げられて騒いでいました。


このほかにウグイスの声は近くに聞こえたのですが姿は見えませんでした。



撮影日:6月16日

撮影場所:東三河ふるさと公園

カメラはニコンD70、レンズはタムロン200-500mm