イカ釣り | 岩洞湖キーラブログ

岩洞湖キーラブログ

岩洞湖ワカサギ日記


前回の船酔いボウズから1週間が経ち
こりずにまた宮古へ


今回は凪予報!


出船しポイントへ到着
めっちゃ凪良いよだれ


風も弱いよだれ


同船した方々
大体お知り合い現象が起こり
楽しいイカ釣りスタートよだれ


点灯前にヤリイカが
テンションフォールをトスっと止めてくれて
2杯ゲットで幸先良好


ヤリイカは
明るいうちから釣れてくれるので
ありがたい〜


点灯後50メートルで
フォールが止まり2杯追加


しかし
ここからどこを探ってもイカいない驚き


何をやってもダメ
周囲を見るとOさんがコンスタントに釣れてて


工藤さんは釣り方を見ると誘いステイで
デカヤリ・デカスルメ連発


コウちゃんもコンスタントに釣れている
細かなアタリをとってます


ドヤ顔のお二人



まずい!
凪良きなのに結果が出せない無気力


底のみに棚を合わせて
ひたすらステイ


すると
ハフっと穂先が浮く


途中でもう一杯追い乗りでダブル



このパターンで
残り1時間半でマクリます物申す


工藤さんは
なぜにトリプルを釣るのか
す、すごい驚き




イカ釣りに夢中になって
ふと一息着くと


水平線には
たくさんのサンマ船団!




近場でサンマ沢山獲れて欲しいです


イカ釣りの方は
デカヤリ
デカスルメも混じり


底ステイでコンスタントに釣れまして
トータル32杯




後半釣れてなんとかおかずになりました


終盤にサバが多くなって来て
大変でしたが
前よりは少なくなりましたにっこり