イカ釣り | 岩洞湖キーラブログ

岩洞湖キーラブログ

岩洞湖ワカサギ日記


久しぶりのイカ釣り
今回は宮古平進丸さん


最近はイカがあまり釣れていないとのことで
厳しいことを覚悟して実釣開始!


サバは釣れるみたいです爆笑


ライト点灯後
すぐにサバの猛攻開始!笑


やっぱり笑


サバのカクンカクンとした
アタリが続くーー


それらを合わせず完全に無視


するとそのアタリの中にも
スッンと穂先が入り込むアタリが!


アワセてみると
ロッドがグインと弧を描く
グッと真っ直ぐ重い引き感
サバのバイブレーションが無い!


これこれイカだーー!!!
イカに間違いない!!!!!



ベルキーさんとダブルヒット〜よだれ



12号のスッテでも仕掛けが立つほど

潮はゆるゆる



その中でも船下にスッテが入ると

途端にアタリが無くなるので

その度に面倒でもスッテを打ち直しました



その時に早巻きすると

すぐにサバが掛かるので

ゆっくり巻き上げるとサバの反応が薄いので

それを繰り返して

ヤリイカの数を稼ぎます



コウちゃんバンバン釣っています!

安定してますな〜






田中さんは

一年振りのイカ!



デカスルメ連発です



途中イカの噴射がハンパない個体がいて

どれだけ海水溜め込んでるんだ??



ってくらい太い噴射バンバンしていて

マジでウケました笑



イケスに入っていても

脚は出てるようで無限噴射が太くて

吐出量多過ぎでした🤣🤣



皆さん釣れていて

船は大賑わい





ウケる🤣
うちの娘たちが好きなショットです笑


サバが掛かるとオマツリが多発してるので
いかにサバを無視できるかが肝でした


19時30分になると
大きいイカが掛かるようになり
めちゃくちゃ楽しかったです


底から10メートル以内にしかイカがおらず
テンションフォール
ステイに満遍なくアタリがありました




ヤリイカ20

スルメ9



ヤリイカも胴20センチにまで成長してて

ズッシリ重い引きでした



20時を過ぎると

全然アタリが無くなり

2杯追加で終了です





うねりもなく

鏡面の宮古湾



寒くなく凪も良く

良き日でした



ご一緒した皆様ありがとうございました!



また船でお声を掛けて頂いた方々

ありがとうございました



またお会いしましたら

よろしくお願いいたします!



これから釣果が上向くといいな

今日行かれる方々

たくさん釣れますように!