イカメタル12回目 | 岩洞湖キーラブログ

岩洞湖キーラブログ

岩洞湖ワカサギ日記

1ヶ月ぶりのイカゲーム

大船渡億幡丸

15時〜21時



今年一の凪が良く

ベターっとした水面

どんなに下を向いても酔わない日。笑


周りには船がたくさん!

先頃の越喜来イカフィーバーに

ロマンを求めています!


大体フィーバーして時化が続いた後は

なかなかに厳しいのが相場かな?


さて、今宵はどうか


潮はまずまずキツく

乗っけからオマツリが頻発


20号でやりますが

なかなかに面倒な展開です


オマツリの恐怖と闘いながら

底付近で誘っていると


鮎釣りの目印が吹っ飛ぶ感じみたいな

そんな一閃な会心のアタリが!


ティップがスパッと入り込んで

すかさずアワせるととても重い!


スルメでも重過ぎる

ヤリダブルかな?

それにしても重い


慎重に巻いてくると

胴長35センチだけど、胴回りがめちゃ太いヤリ

足なんてスルメみたいな佇まい

分かるかな〜写真だと伝わらないのよね





今日はイケる!

なんてのは甘かった。。


その後はよくわからずポツポツパターン


終盤にフォールで10連発したけど

時すでに遅し


棚が定まらずでした


うーん難しい


釣果16杯ガーン


にしても大きいですよね〜





良かったこと

船酔い?それ何?って感じになってきたこと

大きいヤリイカばかりだったこと

ヤリイカの引きが楽し過ぎること


悪かったこと

行き詰まり感が出てきたこと

私のパターンとして

この行き詰まりを通り越すと強いんだけど

その時が来るまでもう少し修練します