大船渡小石浜
億幡丸
17時〜22時半沖上がり
西寄りの風6メーター
波が高くて大変

夕陽がキレイ
写真では分かりずらいですが波高し
ポイント水深109メーター
着いてハイブリッドイカジグで
スルメイカに猛アピールを仕掛けます
ライト点灯後は周囲はポツポツ釣れています
私も4杯ほど釣りますが全然続きません
60メーターであたったので
そこらへんを探りますが何かが違う
周りの人たちはコンスタントに釣れています
前半はムギイカサイズ
サバもそこそこ釣れてお土産4尾を追加
払いの潮方向なので釣りやすいけど
なかなかリズムに乗れない日
なかなかスルメが浮いて来ないので
ラスト1時間ヤケのヤンパチ
90メーターまで落とすとやっと入れ乗り
ゆっくり巻いてダブルを狙うと
57メーターでもう一杯かかりました
その後90メーターパターンで
20杯を追加で24杯で終了
釣った人で39杯
ーー
良かったこと
無し
悪かったこと
少し船酔い
ジグを動かせていない
ワンピッチジャークの練習やり直し
レベルスッテでしか釣れない
ーー
次回いろいろ修正して頑張ります!