この日は
あえて人が多いレスト下へ。
人が多いと言っても
平日なのでこのくらい。笑
このあとテントは3張りほど
増えて、このエリアでの
強奪戦。
テッパンな映り方で
これは絶対に釣れる予感。
魚は居ても喰わないから少し脱し、
パタパタと釣れてくれます。
アレコレ試しながら
3時間で70匹。
昼前だし、
もう帰ろうかな?
すると
またまた出逢いがあり、
3時間後には東京に帰るとのことで
せっかく来たのだから、
これはたくさん釣って欲しい!
ポイントを探しいざ実釣!
レンタル竿の使用で
仕掛けを下ろすと即ピク(^-^)v
しかし
初めての方にはアワセからの
巻き上げという一連の作業が
けっこう難しい。
アワセ損ねてまた下ろす。
また即ピク。
アワセ損ねてまた下ろす。
また即ピク。
アワセ損ねてまた下ろす。
次アタルかなー?
なんて思っていたら
また即ピク。
やっと
アワセから巻き上げまでの
一連の動作がキマッて
人生初ワカサギ(^-^)v
その後、
即ピクが連続であり、
アワセられないが続きましたが、
5匹くらい釣ると、
だんだん要領が分かってきて、
ポンポン釣っておりました(^^)
蓋を開ければ、
約2時間で17匹。
お昼から&深場という
悪条件をもろともせず、
たくさん釣ってお帰りになりました。
来年もぜひいらして下さいね♪
その後
レストハウスで休んでいますと、
3時半に東京の医大生4人が(^^)
せっかくなので、
1時間の弾丸氷上ワカサギ釣り。汗
20歳の男の子だから、
スレー無しで氷上早歩き。笑
いきなりの吹雪で、
ポイント探しにてこずりましたが、
なんとか釣り開始。
1時間だけという
時限ワカサギ釣り。笑
レクチャーするも、
細かい作業は医者の卵君たちには
まだまだ難しいようで、
術中に手こずっていては、
ダメなんだぞ〜♪
なんて
プレッシャーを少〜し掛けると
みるみる上達!
即ピクのポイントだったので、
仕掛けを下ろすと
ポンポン皆んな釣り上げます。
しかし、
30分ほど沈黙。。
残り15分で、
ポツポツ釣れて
4人で1時間
20匹くらい。
育ちがいい子たちで、
礼儀もしっかりとしていて、
凄く好印象でした
ぜひまた来てね(^^)
〜〜
私はこの日で氷上釣り自体は最後なので、
たくさんの方に楽しんで貰えて
本望な日でした。
今季は
様々な事があり
とても充実したシーズンでした。
それも全ては
昨年桧原湖に連れて行ってくれた
あさたー、エフエフ君のお陰です。
改めてこの場を借りて
感謝申し上げます。
様々なフィールドを体験する事で、
視野が広がり、
悔しい想いもし、
成長することができたと思っております。
ワカサギ釣りに学ぶ精神技術は
日常にも活かされます。笑
また
出逢った全ての方へ
一緒に遊んで頂きありがとうございます。
また来シーズンも
どうぞよろしくお願い致します。