このところの世論調査でも暮らし向きが「苦しくなった」が3年前に比べて

54%に悪化したこと
もあり、値下げがあらゆる業種で行ってますね。

マックはGW限定で値下げ、高速代から、パソコン、電化製品、牛丼、マンション、、、


お掃除も例外ならず、その波は押し寄せています。

たまに、他の業者さんの見積もりを教えてもらった時は

ありえない低価格ダウンが提示されたりします!!

そこまで安くして元が取れるんかい!?

と感じたりします。


でも本当にそうまでしないと、仕事が取れない厳しい現状があります。

他の業者よりもさらに安く、さらに安く、、、、、、

そんなスパイラルにはまっていったら、地獄ですね。


値下げ競争の結果が、利益が取れず、会社の業績は伸びず、

経営が厳しくなり、果ては雇用を切り捨てざるをえなくなります。


まあ、必死になって仕事を取ろうと頑張った事が実は、、、

自分の首は自分で絞めていた、という事実。

経営用語にこういったのを血まみれの「レッドオーシャン」という言葉がありますが、

まさにぴったりな現状です。


ですが、それに対して差別性があり、低価格で勝負しなくてもいける戦略があります。

それは前回の記事にも書きましたが、

「人間力、人間関係力」によるもの。


うちのお客様でよく頼んでくださる方は

「あなたにだったらお願いしたい!!」って言ってくれたりします。

これは、いろんな業種で聞かれるかと思います。

仕事の技術的な事は当然の上で、人柄に信用を置いてくださるケース。

お値段プラスしての付加価値はとてつもない価値。


さらには現代において人の心は「不安」がかなり増大しています。

商品の品質は大丈夫か、法外な料金は請求されたりしないか、

うちの財産は守られるか、セキュリティをしっかりとしてくれるか、、、、

何よりどんな人が来るのか?

など「不安」はつきません。


だから、その「不安」を払拭するような「信頼」を勝ち取らなければ話になりません。

でも、「信頼」を勝ち取るなんて、難しいんですよね~プンプン

一朝一夕ではできない・・・

けど一度出来上がっちゃたらスンゴイ事になりますアップ



これからの時代は、とことん値下げダウンで勝負していくか?

逆に「信頼」を勝ち取り、人間力、人間関係力で付加価値アップで勝負していくか?

二極化していく流れになりそうです。


Rui 28歳の認識&clean革命