ご存知更新サボり魔です←

まぁこのままズルズルいくのも難なので一応報告を…


えー、ブログ半休止します。

地雷とかじゃないっすよ(^_^;)


…って言いましたけど、ぶっちゃけ今と大差は無かったりします。


要するに今みたいにたまに更新するくらいに思っていただければおkです(`・ω・´)

最近更新モチベがあまり無いので、一応表面上こういう形にしておきます。


別にアメーバ自体の休止では無いので、コメ回ったりは普通にやりますw
(まぁこちらも最近あまり出来てませんが…)

なので今後はなうメインの活動って感じになりますかね…


何度も言いますが止めませんし時々更新しますw

今と特に何も変わりません!


「最近更新無いしコイツ生きてるのか?」
とか思われないように報告した感じですー


では今後もよろです!


ではパー
更新しないのもアレなんでレシピ。

エクストラブースター「神託の戦乙女」によってカードが増え、オラクルの新たな軸となった【バトルシスター】、まずはふろまーじゅを軸にした現在のデッキを紹介します(`・ω・´)


G3(7枚)

バトルシスター ふろまーじゅ 4
バトルシスター すふれ 3


G2(11枚)

バトルシスター たると 4
バトルシスター まかろん 4
バトルシスター もか 3


G1(14枚)

バトルシスター おむれっと 4
バトルシスター ここあ 4
バトルシスター しょこら 4
バトルシスター めーぷる 2


G0(18枚)

バトルシスター えくれあ 1(FV)
バトルシスター わっふる 1
バトルシスター じんじゃー(☆) 4
バトルシスター あっさむ(醒) 4
バトルシスター てぃらみす(引) 4
バトルシスター ちゃい(治) 4


とりあえずフルバトルシスター。

ふろまーじゅのスキルの関係でRはほとんどバトルシスターで埋める必要があるため、オラクルお馴染みのトムジェミニラインが作れません。

なので中途半端にバトルシスター以外を入れるよりは良いと思いバトルシスターのみの構築に。

トリガーはオール4、さらにバトルシスターのみにしていますが、ここは好みで問題無いと思います。

ただまかろんやもかなど起こす対象として十分なユニットがいるためスタンドとの相性は悪くありません。

ついでにオラクルにスタンドというイメージがまず無いので読まれないのも利点です。


G3は軸となるふろまーじゅが4枚、R用としてすふれが3枚。

現状G3のバトシスがこれしかいないので仕方ないですね(^_^;)

9弾になればくっきーを投入します。

G2はバニラのたるととバニホ互換のまかろんを4枚、あとは11kになるもかを3枚。

G1のおむれっとは現状7kバニラですが、7k以上のバトシスがこれしかry

完ガを除けば残りは好みなんですが、俺はトップ操作の出来るここあを4枚、残りは9kで殴れるめーぷるを採用。

6k多めですがまかろんやすふれがいるので問題無いです。


で、いざ使ってみると思ってたより強かったです(`・ω・´)

トムが無い分決定打には欠けますが、まぁ安定するデッキって感じですねw

あとは今後の強化を待つだけですね^^


ではパー
今回はVG考察2回目、今日のカードにてスキルが明確になった「日輪の女神 アマテラス」を考察してみたいと思います。


えめらるど・すぱーくらー-notitle0376.jpg

オラクル初のクロスライドユニット。

スキルはクロスライド恒例の常時+2k、共通するクランでないユニットがいるとアタック出来ない盟主持ち。

そしてメインとなるLBスキルは、Vヒット時にCB2で「デッキからオラクルを1枚選んで手札に加える」というもの。

このスキルは非常に凡用性が高く、状況に応じて完ガやトム、ブースター等を引っ張ってこれる優秀なスキルです。

Vヒットと少々条件は厳しいですが、オラクルはCBに余裕があるクランなので使いやすいとは思います。

…と、スキル自体は良いのですが、他のクロスライドユニットと比べるとちょっと地味ですね(^_^;)

同じく9弾で登場するクロスライドユニットには、R5体に+5kするプラチナエイゼルとアタック時にRの獣神2体をスタンドさせるイルミナル・ドラゴンがいます。

これらと比べるとどうしてもスキルが地味という印象です。


そしてこの日輪アマテ、クロスライド元のユニットが「CEO アマテラス」であることも難点だったりします。

というのも元のアマテが十分強い上、スキルのタイプやパンプ値等も違うんですね。

元のアマテは手札4枚以上で+4kという緩いパンプ条件とデッキトップ操作という優秀なスキルを持っています。

7kのブーストがあれば21kラインに届きます。

一方日輪アマテは常時13kという優秀な防御力を持ちますが、8kブーストが無いと21kに届きません。

トップ操作もあって攻撃面では元のアマテの方が優秀です。

どちらも少しタイプの違う効果なので、一概にクロスライドすべきとも言えないんですよね…

クロスライドしと戦いつつ、フィニッシュの際はアマテに再ライドするというのもアリだと思います。


他のクロスライドユニットに比べると防御的なスキルを持つ日輪アマテ。

元のアマテとの使い分けが重要なユニットだと思いますね。


ではパー