黒輪縛鎖発売から1日経ちましたねー

とりあえず俺は必要なカードを全て集め終わりました(`・ω・´)


今回は最も組みたかったダンガリー軸のなるかみを紹介します。

…ここまで長かったですね(^_^;)

ではレシピを!


G3(8枚)

封魔神竜 ダンガリー 4
征天魔竜 ダンガリー“Unlimited”4


G2(11枚)

旋風魔斧の呪禁騎士 4
抹消者 サンダーブーム・ドラゴン 2
ドラゴニック・デスサイズ 2
ドラゴンダンサー ジューリア 2
鉄扇の抹消者 ラセツニョ 1


G1(14枚)

レッドリバー・ドラグーン 4
ワイバーンガード ガルド 4
送り火の抹消者 カストル 2
ドラゴンダンサー ストーミ 2
ライジング・フェニックス 2


G0(17枚)

呪禁道士 ダンダン 1(FV)
抹消者 イエロージェム・カーバンクル(☆) 4
毒心のジン(☆) 4
抹消者 ブルージェム・カーバンクル(引) 4
蠱毒の抹消者 セイオウボ(治) 4


まずG3は特に言うことないですね(^_^;)

好みでブレイクライドを投入しても良いと思います。


G2はバニホ互換の旋風魔斧を4枚。

デスサイズはダンガリーのまま戦う場合はそこそこCBが余るので有用。

普通に使っても問題無いです。

ジューリアは貴重なアド取りカードです。

自分に上書きも可能なので覚えておくと便利。

ラセツニョは完全な趣味ですね(^_^;)

ぶっちゃけ入れる必要は全く無いですw


G1はバニラと完ガを4枚。

残りはアド取りのライフェニ、手札交換のカストル。

で、あまり見ないのがストーミだと思うんですが、通常のダンガリーのLBを使い、旋風魔斧とラインを組めば21k出るので中々有効。

アンリミだと誘発出来ないのでそこは注意。

FVは当然ダンダンですが、焼かれると一気に不利になります(^_^;)

アンリミのLB云々よりRのダンガリーのパワーダウンが本当に厳しいです…


実は結構クロスしなくても戦えます。

ダンダンのおかげでダンガリーのLBが楽に2回撃てるのが非常に強い。

アンリミのLBも詰めに使えるので思ってたより悪くない感じかと。


ボインЯのせいで微妙な扱いのダンガリーですが、意外と戦えるので使ってみてはいかがでしょうか?


ではパー