なんとか終わりました(^_^;)

いざ受けてしまえばあっという間ですw

では感想を・・・


■題問1 (国語)

問題無く全て解答!

あとは記述がどれだけの点数になるかだけ。


■題問2 (総合)

(※英語で書かれた問題文を読んで、一般常識等も含まれた問題を解く)

文章自体は読みやすい内容でした。
(二酸化炭素うんぬん)

ただ、いきなり化学の問題だったのでちょっと焦りました(^_^;)

(砂糖の化学式書けみたいな)

まぁ読めば解ける内容だったので、ここも比較的出来たと思います(`・ω・´)


■題問3 (英語)

DEAD END


■題問4 (社会+計算)

計算はもはや算数レベルなのですが、きちんと表を読み取れるかと、計算ミスをしない事にかかってます。

今回は少数第4位くらいまでの計算だったのでとにかくややこしかった(^_^;)

ですがここも全く問題無いでしょう^^

記述も出来たと思いますし!



というわけでなんか思ってたより出来ましたw

・・・英語以外は。

元々不利な条件だったのでコレがどう響くか・・・

あとは結果発表を待ちましょう!


でも休んではいられない・・・

これからは後期に向けて勉強頑張っていきたいと思います(`・ω・´)


ではパー