ボス戦レポです^^
VSデスゲイズ
HP12万
メンバー:エッジ/カイン/ギルバート/ポロム/リディア
ギルバートのLv上げしてたついでにノリで挑戦w
デスゲイズは3回行動した後高確率で逃げます。
それまでに3万ダメージを与えれば、次にエンカウントした時にHPが3万ずつ減っていきます。
戦闘が始まったら、ギルバートがクモの糸を使用して相手をスロウ状態に。
月齢は戦うの威力が上がり白黒魔法に影響の無い下弦の月。
エッジ・カイン→バンド技「ミラージュダイブ」
リディア→フレア
ポロム→ホーリー
ギルバート→戦う
9999+約9000+約8500+約2500=約30000
これの繰り返しで問題無く勝利しました^^
VS神竜

HP18万
メンバー:カイン/エッジ/ヤン/ギルバート/ポロム
前衛には常に使っているカインとエッジ、HPがかなり高いヤン。
回復役にギルバート。
ポロムはシェル役。
神竜はまず開幕タイダルウェイブで4000~5000のダメージを与えてきます。
(魔法防御の高い後衛は3000強)
神竜の攻撃で怖いのはコレと、全体のHPを1桁にする「ミールストーム」、HPが0になると使用する「メテオ」。
メテオの威力を下げるために月齢は上限の月。
タイダルウェイブを受けたら、まずは相手にクモの糸を使用してスロウに。
次の行動を待ちます。
タイダルウェイブの後は死の宣告かミールストームなので、後者を受けた場合回復が無駄になってしまいます。
回復はナレッジリング装備のギルバートによる全体エクスポーション。(4000回復)
回復はギルバートで行い、ポロムは全体シェルを4回かけ、手が空いたらヘイストで補助に。
カインは基本的に戦うで行動、様子を見てヘイストで補助。
エッジとヤンはバンド技「オボロ懸かり」でひたすら攻める。
ヤンのMPが尽きたらカインとエッジで「ミラージュダイブ」。
神竜の行動は完全ローテーションなので、対策をしていれば問題ありません^^
まぁタイダルウェイブがとにかく痛いだけですね(^_^;)
月齢効果とシェル重ね掛けにより、閉幕メテオは2000程度に押さえられました。
ちなみにタイダルウェイブは4回食らいましたwww
では
VSデスゲイズ
HP12万
メンバー:エッジ/カイン/ギルバート/ポロム/リディア
ギルバートのLv上げしてたついでにノリで挑戦w
デスゲイズは3回行動した後高確率で逃げます。
それまでに3万ダメージを与えれば、次にエンカウントした時にHPが3万ずつ減っていきます。
戦闘が始まったら、ギルバートがクモの糸を使用して相手をスロウ状態に。
月齢は戦うの威力が上がり白黒魔法に影響の無い下弦の月。
エッジ・カイン→バンド技「ミラージュダイブ」
リディア→フレア
ポロム→ホーリー
ギルバート→戦う
9999+約9000+約8500+約2500=約30000
これの繰り返しで問題無く勝利しました^^
VS神竜

HP18万
メンバー:カイン/エッジ/ヤン/ギルバート/ポロム
前衛には常に使っているカインとエッジ、HPがかなり高いヤン。
回復役にギルバート。
ポロムはシェル役。
神竜はまず開幕タイダルウェイブで4000~5000のダメージを与えてきます。
(魔法防御の高い後衛は3000強)
神竜の攻撃で怖いのはコレと、全体のHPを1桁にする「ミールストーム」、HPが0になると使用する「メテオ」。
メテオの威力を下げるために月齢は上限の月。
タイダルウェイブを受けたら、まずは相手にクモの糸を使用してスロウに。
次の行動を待ちます。
タイダルウェイブの後は死の宣告かミールストームなので、後者を受けた場合回復が無駄になってしまいます。
回復はナレッジリング装備のギルバートによる全体エクスポーション。(4000回復)
回復はギルバートで行い、ポロムは全体シェルを4回かけ、手が空いたらヘイストで補助に。
カインは基本的に戦うで行動、様子を見てヘイストで補助。
エッジとヤンはバンド技「オボロ懸かり」でひたすら攻める。
ヤンのMPが尽きたらカインとエッジで「ミラージュダイブ」。
神竜の行動は完全ローテーションなので、対策をしていれば問題ありません^^
まぁタイダルウェイブがとにかく痛いだけですね(^_^;)
月齢効果とシェル重ね掛けにより、閉幕メテオは2000程度に押さえられました。
ちなみにタイダルウェイブは4回食らいましたwww
では
