今日は考察はお休みですm(_ _)m


最近更新頻度落ちてますが、課題なり勉強なりで少しずつ忙しくなってきてますので・・・


さて、今日は土日にあったマーク模試の結果でも晒しますかねw



・国語 110/200
一応俺の得意科目なので点数はそこそこ。
これから頑張れば十分通用するはず。


・数学 33/100
笑うしかねぇwww
明らかに出来てない。
とはいえ、確率の分野ではかなり得点率が高かったので、苦手な二次関数を復習すべし!

・英語 99/200
一応今までで最高点。
間違いなく1番頑張らないといけない科目。
とりあえず文法を徹底的に叩き込むしかないな・・・

・リスニング 20/50
まぁそんなもんだ。

・世界史 44/100
一応前よりは上がった。
教科書熟読から始めよう。

・生物 57/100
国語以外で唯一半分行った科目。
遺伝がボロカスだったけど、それ以外はなかなか。
多分現段階で1番目標ラインに近い。

・現代社会 37/100
受けるの初めてだったと言い訳。
問題が全く予想つかなかったし仕方ないw
次回頑張る。

・合計 400/850


まだまだですね(^_^;)

一応夏までに500点取れと先生に誓った(笑)ので、6月のマーク模試では500点を目指します!

そのためには数学・世界史・現社といったイマイチな科目を底上げしないとダメですね・・・

センター試験は7~8割取りたい所なので、今のままじゃ全然足りません・・・

そこはこれからしっかり頑張ります!


まずは目の前の中間考査に集中・・・かなw


ではパー