さて、今回はコウさんのリクエストとしてヒヒュルデを紹介します^^
・邪獣ヒヒュルデ
今作の裏ボスとして登場。
自らの特性をバラしたり、命乞いしたりと印象は強いはずw
H2100 M400 攻550 守640 早560 賢800 合計5050
特性
ギガボディ2~3回 常にアタックカンタ 眠り攻撃 消費MP×2
特性だけみれば中々強力、しかし能力がどれも中途半端。
メラ・バギ・ギラ・デイン・ドルマ・炎ブレスを半減と、耐性はかなり優秀。
特性の常にアタカンも合間って防御面では優秀なものの、攻撃も賢さも中途半端で決め手に欠ける、の一言です。
(実際アタカンあっても爆裂拳で貫通されますが)
2~3回行動があるのがせめてもの救い。
消費MP×2を持ちますが、イオ系弱点を持つため、イオガードのスキルを持たせて弱点と一緒に補いましょう。
攻撃手段としては、攻撃や賢さに影響されない体技やブレスを中心に持たせるのが良いかと。
比較的消費MPが少ない体技を4つ覚え、回復技のハッスルダンスを覚えるJOKER、もしくは自動MP回復を覚えられるアサシンブロスがオススメです。
配合の過程で付けられる邪神レオソードや海王神などもいいと思います^^
メタル対策に魔人斬りを入れたいならガナサダイ。
トルネード・灼熱を覚えます。
ヒヒュルデはどうしても癖のあるモンスターなので実戦投入は難しいです(^_^;)
まとめると、イオガードは確定。
残りは体技やブレスを中心に覚えるスキルを選び、自動MP回復を付ける。
という感じでしょうかね・・・
俺もヒヒュルデは結構好きなモンスターなのできちんと育ててみたいですねw
あ、配合書いてないやw
邪神レオソード×海王神×デモンスペーディオ×ヒヒュルデの使い
海王神を除けば難しくないですが、問題は邪神を入手出来るかどうかですね(^_^;)
ヒヒュルデは中々難しかったです(>_<)
あまり役に立たないかと思いますm(_ _)m
次回はマスドラです!お楽しみに^^
では
・邪獣ヒヒュルデ
今作の裏ボスとして登場。
自らの特性をバラしたり、命乞いしたりと印象は強いはずw
H2100 M400 攻550 守640 早560 賢800 合計5050
特性
ギガボディ2~3回 常にアタックカンタ 眠り攻撃 消費MP×2
特性だけみれば中々強力、しかし能力がどれも中途半端。
メラ・バギ・ギラ・デイン・ドルマ・炎ブレスを半減と、耐性はかなり優秀。
特性の常にアタカンも合間って防御面では優秀なものの、攻撃も賢さも中途半端で決め手に欠ける、の一言です。
(実際アタカンあっても爆裂拳で貫通されますが)
2~3回行動があるのがせめてもの救い。
消費MP×2を持ちますが、イオ系弱点を持つため、イオガードのスキルを持たせて弱点と一緒に補いましょう。
攻撃手段としては、攻撃や賢さに影響されない体技やブレスを中心に持たせるのが良いかと。
比較的消費MPが少ない体技を4つ覚え、回復技のハッスルダンスを覚えるJOKER、もしくは自動MP回復を覚えられるアサシンブロスがオススメです。
配合の過程で付けられる邪神レオソードや海王神などもいいと思います^^
メタル対策に魔人斬りを入れたいならガナサダイ。
トルネード・灼熱を覚えます。
ヒヒュルデはどうしても癖のあるモンスターなので実戦投入は難しいです(^_^;)
まとめると、イオガードは確定。
残りは体技やブレスを中心に覚えるスキルを選び、自動MP回復を付ける。
という感じでしょうかね・・・
俺もヒヒュルデは結構好きなモンスターなのできちんと育ててみたいですねw
あ、配合書いてないやw
邪神レオソード×海王神×デモンスペーディオ×ヒヒュルデの使い
海王神を除けば難しくないですが、問題は邪神を入手出来るかどうかですね(^_^;)
ヒヒュルデは中々難しかったです(>_<)
あまり役に立たないかと思いますm(_ _)m
次回はマスドラです!お楽しみに^^
では
