さて、今回から突然始まったこの企画。
文字通り3枠モンスターについて考えてみたいと思います^^
・マガルギ
初登場はキャラバンハート。
この姿は邪神ギスヴァーグに取り憑かれた姿であり、本来のマガルギは綺麗な女性の様な外見をしています。
H2000 M900 攻540 守770 早1000 賢1500
特性
ギガボディ1~3回 れんぞく(3回) デインブレイク ドルマブレイク
配合
オムド・ロレス×ワルぼう×やまたのおろち×ギガデーモン
ステータスの合計は全モンスター中トップ、中でも1500という高い賢さが目を引きます。
さらにブレイク特性を2つも持っており、ジゴデインやドルマドン等で大ダメージを期待できます^^
半面攻撃は低く、せっかくのれんぞくもあまり活かせません。
どうしても呪文メインになるため、メタル系の突破が困難になります。
行動回数が安定しないものの、3回動いた時のダメージは凄まじく、メタル以外のモンスターには滅法強いです。
また素早さも1000と高いため、ほとんどの相手に先手を取りやすいです。
それもあり、ホントにメタルには弱いです(^_^;)
一応れんぞく3回なので、メタル対策として魔人斬りでも入れておきましょう。
魔人斬りスキルにはメラガイアー・トルネード・凍てつく波動等を覚えるガナサダイがオススメです^^
他に覚えさせる特技としてはやはりブレイクを活かすべくデイン・ドルマ属性がいいですね。
デイン系ではジゴデイン・ミナデイン・ジゴスパーク、ドルマ系ではドルマドン・ビッグバン・トルネード辺りから選びましょう。
裁きの閃光SPが使いやすくオススメです。
あとはMP自動回復のある闘神レオソード等。
イオ系弱点なので気になる方は爆風ガードSPやイオガードを入れましょう。
・・・で、実際マガルギはかなり強いには強いんですが、何が辛いかって配合ですよね(^_^;)
オムドがとにかくメンドいです・・・
(他はそこまで難しくない)
俺は一応完全自力でエルギオスまで作りましたb
さすがにマガルギ素材増殖はしましたがw
そんなこんなで是非皆さんもマガルギを使ってみて下さいね~
あ、この企画では皆さんからのリクエストを募集しております。
コイツ考察して欲しい!っていう3枠がいましら言って下さいね♪
では
文字通り3枠モンスターについて考えてみたいと思います^^
・マガルギ
初登場はキャラバンハート。
この姿は邪神ギスヴァーグに取り憑かれた姿であり、本来のマガルギは綺麗な女性の様な外見をしています。
H2000 M900 攻540 守770 早1000 賢1500
特性
ギガボディ1~3回 れんぞく(3回) デインブレイク ドルマブレイク
配合
オムド・ロレス×ワルぼう×やまたのおろち×ギガデーモン
ステータスの合計は全モンスター中トップ、中でも1500という高い賢さが目を引きます。
さらにブレイク特性を2つも持っており、ジゴデインやドルマドン等で大ダメージを期待できます^^
半面攻撃は低く、せっかくのれんぞくもあまり活かせません。
どうしても呪文メインになるため、メタル系の突破が困難になります。
行動回数が安定しないものの、3回動いた時のダメージは凄まじく、メタル以外のモンスターには滅法強いです。
また素早さも1000と高いため、ほとんどの相手に先手を取りやすいです。
それもあり、ホントにメタルには弱いです(^_^;)
一応れんぞく3回なので、メタル対策として魔人斬りでも入れておきましょう。
魔人斬りスキルにはメラガイアー・トルネード・凍てつく波動等を覚えるガナサダイがオススメです^^
他に覚えさせる特技としてはやはりブレイクを活かすべくデイン・ドルマ属性がいいですね。
デイン系ではジゴデイン・ミナデイン・ジゴスパーク、ドルマ系ではドルマドン・ビッグバン・トルネード辺りから選びましょう。
裁きの閃光SPが使いやすくオススメです。
あとはMP自動回復のある闘神レオソード等。
イオ系弱点なので気になる方は爆風ガードSPやイオガードを入れましょう。
・・・で、実際マガルギはかなり強いには強いんですが、何が辛いかって配合ですよね(^_^;)
オムドがとにかくメンドいです・・・
(他はそこまで難しくない)
俺は一応完全自力でエルギオスまで作りましたb
さすがにマガルギ素材増殖はしましたがw
そんなこんなで是非皆さんもマガルギを使ってみて下さいね~
あ、この企画では皆さんからのリクエストを募集しております。
コイツ考察して欲しい!っていう3枠がいましら言って下さいね♪
では
