3年になって結構経ちましたが、授業のほとんどが移動教室なんですねw

自分の教室で受けるのは現代文だけというね(^_^;)

今日は特にハードでした(-_-;)

1限目 世界史演習
これは特に問題無し。

2限目 発展生物
小テスト。
とりあえず問題なく合格b

3限目 体育
年度初めはお馴染みの体力テストですw
今日は立ち幅跳びだったんですが、俺はどうも苦手で(^_^;)

4限目 古典研究
春休み明けテスト。
体育で体力的に疲れた上で精神的に疲れるテストはマジでキツいorz
ちなみに問題は少ない上に想像よりは簡単だったw

5限目 数学課題研究
未だに二次関数gdgdですが何かwww
今の先生はかなり分かりやすいんでいいですね^^

6限目 ライティング
文法テスト。
合格点に1点足りず。
まぁ、いつものことだ!!

とりあえず眠かった(笑)


放課後はクラブ本登録がありましたが・・・

はい、新入部員0です\(^o^)/

我が科学部は今年で終わるようです(´・ω・`)

しかも顧問の先生が弓道部顧問との掛け持ちになりましたw

とりあえず言いたいのは、今日1日テストありすぎ・・・

ちなみに明日は英単語のテストと古文単語のテスト、明後日は漢字テストと語彙テストと生物の小テスト・・・

あああああああああああwwwwwww

精神的にキツすぎるわwww


まぁでも仕方ないわな(^_^;)

このぐらいは出来ないとセンターなんか無理ゲーw


最後に

ネタが無かっただけです(キリッ


ではパー