今週の月曜からミッションとして超セルゲームが始まりましたね^^
という訳でやってきました!!
今回使用したチームはコチラ。

※アバターはバーサーカー
見ての通り、「気力超回復ユニット」をベースに作りました。
基本的にはバーサーカー3人の連携が主軸です。
中でもアバターはアビリティ「秘められた力」によってさらにパワーを上げることが出来、火力は文句なしです^^
今回俺は2弾UR悟空を使っていますが、ここは好きなバーサーカータイプを使えばいいと思います。
悟空を起用したのは、HPもパワーも高く、かつ必殺技の威力も高いということからです。
安定性を求めるなら、身代わりピッコロ辺りがいいと思いますねw
ただ、チームのHPがやや低めなのが欠点です(>_<)
では戦法を・・・
1ターン目
悟飯AE最前列、クリリンのリンクを当てる。残りSE。
相手の攻撃は最低でも連携はガードしないとキツいです。
というか、ここは出来るだけ勝って下さい。
2ターン目
全員AE最前列に配置。
ただし合計エナジーが7に満たない場合、もしくは1ターン目に悟飯が気絶した場合は、クリリンをAE最後列に出す。残りSE。
前者の場合はBsの連携だけはなんとしても勝っておきたいところ。
後者の場合はクリリンでなんとか凌ぐしかありません。
特に悟飯が気絶した場合は、1ターン目に相手のハイ・ボルテージが使われないため、2ターン目に発動されてしまいます。
そのため、突撃は避けた方が懸命です。
3ターン目
「気力超回復ユニット」を使い、全員SE最前列で攻撃。
ここで必殺技を使えれば勝てるでしょう。
2ターン目後者パターンの場合は、ここで突撃し、次ターンでユニットを使います。
以上です。
バーサーカーの連携を2回とも成功させればかなりの確率で勝てるはずです^^
裏を返せば、そうじゃないとキツいです(>_<)
ちなみに俺は最後の最後でCIに負けてしまい、相手のHPを300ほど残して無念の敗北・・・orz
ちなみにこの戦法は相手の「エナジーブレイカー」が発動してもなんとかなるようになってます。
是非お試し下さい!
では
という訳でやってきました!!
今回使用したチームはコチラ。

※アバターはバーサーカー
見ての通り、「気力超回復ユニット」をベースに作りました。
基本的にはバーサーカー3人の連携が主軸です。
中でもアバターはアビリティ「秘められた力」によってさらにパワーを上げることが出来、火力は文句なしです^^
今回俺は2弾UR悟空を使っていますが、ここは好きなバーサーカータイプを使えばいいと思います。
悟空を起用したのは、HPもパワーも高く、かつ必殺技の威力も高いということからです。
安定性を求めるなら、身代わりピッコロ辺りがいいと思いますねw
ただ、チームのHPがやや低めなのが欠点です(>_<)
では戦法を・・・
1ターン目
悟飯AE最前列、クリリンのリンクを当てる。残りSE。
相手の攻撃は最低でも連携はガードしないとキツいです。
というか、ここは出来るだけ勝って下さい。
2ターン目
全員AE最前列に配置。
ただし合計エナジーが7に満たない場合、もしくは1ターン目に悟飯が気絶した場合は、クリリンをAE最後列に出す。残りSE。
前者の場合はBsの連携だけはなんとしても勝っておきたいところ。
後者の場合はクリリンでなんとか凌ぐしかありません。
特に悟飯が気絶した場合は、1ターン目に相手のハイ・ボルテージが使われないため、2ターン目に発動されてしまいます。
そのため、突撃は避けた方が懸命です。
3ターン目
「気力超回復ユニット」を使い、全員SE最前列で攻撃。
ここで必殺技を使えれば勝てるでしょう。
2ターン目後者パターンの場合は、ここで突撃し、次ターンでユニットを使います。
以上です。
バーサーカーの連携を2回とも成功させればかなりの確率で勝てるはずです^^
裏を返せば、そうじゃないとキツいです(>_<)
ちなみに俺は最後の最後でCIに負けてしまい、相手のHPを300ほど残して無念の敗北・・・orz
ちなみにこの戦法は相手の「エナジーブレイカー」が発動してもなんとかなるようになってます。
是非お試し下さい!
では
