予定通り晴れパ用バイバニラを育成しました^^

控えめ アイスボディ
個体値
31-11-25-31-22-31
努力値 H76C252S176
晴れパは草と炎というタイプ上、どうしても竜で止まるんですよね(^_^;)
(炎もだけど)
この子の役割は、止めにきた竜に奇襲をかけることですw
SはLv50時で実数値121となり、スカーフ込みで181となります。
つまり、最速112族抜き調整です。
この子はあくまで竜を倒すのが目的なので、ラティを抜ける110族抜きでいいと思います。
しかし、112族にはペンドラーがいるんですよ(・ω・)
ペンドラーは、草に刺さるメガホーン、炎に刺さる地震、さらにこの子に刺さる岩雪崩を使えるので、抜いておいても損はないかなと(^_^;)
尚、マルスケカイリューとオノノは少々キツいです。
どちらも積まれて倒されるでしょう(^_^;)
主にガブマンダが相手ですねw
まぁ、使ってみないことにはなんとも言えないです・・・
・冷凍ビーム
メインウェポン。
これが無いと始まりません(^_^;)
・ウェザーボール
晴れ下であれば補正込み威力150の炎技として機能します。
竜以外や、ペンドラーを潰す時にb
・ラスターカノン
入れる技がホントに無いです(・ω・)
一応、岩・氷に刺せますねw
撃つ機会はほとんど無いでしょうが・・・
・絶対零度
運ゲ。
めざパを粘ればもう少しマシになるのでしょうが、生憎この子のめざパは鋼っていうね(^_^;)
氷と鋼以外ならタイプが何であっても入れるべきかもw
理想は地面・電気辺りですかね・・・
まぁ、どこまで機能してくれるか分かりませんが、頑張って使ってみます^^
では

控えめ アイスボディ
個体値
31-11-25-31-22-31
努力値 H76C252S176
晴れパは草と炎というタイプ上、どうしても竜で止まるんですよね(^_^;)
(炎もだけど)
この子の役割は、止めにきた竜に奇襲をかけることですw
SはLv50時で実数値121となり、スカーフ込みで181となります。
つまり、最速112族抜き調整です。
この子はあくまで竜を倒すのが目的なので、ラティを抜ける110族抜きでいいと思います。
しかし、112族にはペンドラーがいるんですよ(・ω・)
ペンドラーは、草に刺さるメガホーン、炎に刺さる地震、さらにこの子に刺さる岩雪崩を使えるので、抜いておいても損はないかなと(^_^;)
尚、マルスケカイリューとオノノは少々キツいです。
どちらも積まれて倒されるでしょう(^_^;)
主にガブマンダが相手ですねw
まぁ、使ってみないことにはなんとも言えないです・・・
・冷凍ビーム
メインウェポン。
これが無いと始まりません(^_^;)
・ウェザーボール
晴れ下であれば補正込み威力150の炎技として機能します。
竜以外や、ペンドラーを潰す時にb
・ラスターカノン
入れる技がホントに無いです(・ω・)
一応、岩・氷に刺せますねw
撃つ機会はほとんど無いでしょうが・・・
・絶対零度
運ゲ。
めざパを粘ればもう少しマシになるのでしょうが、生憎この子のめざパは鋼っていうね(^_^;)
氷と鋼以外ならタイプが何であっても入れるべきかもw
理想は地面・電気辺りですかね・・・
まぁ、どこまで機能してくれるか分かりませんが、頑張って使ってみます^^
では
