昨日の事。


とりま2VのチュリネとHVのメタモンでタマゴ作って孵化作業。


しっかし、3Vが全く来ない(ToT)

しかもBDVとかいうワケわからん2Vが出るしwww

で、仕方なく2V控えめの妥協個体を作ることに(・ω・)


しばらく孵化作業してようやく目的のが出るb

さて、そんじゃ育てようかと思ったら・・・


ようりょくそェ・・・orz


コレが2体(ToT)


その後またまたしばらくして、生まれたのが・・・










HP:30~31
攻撃:17~23
防御:7~13
特攻:27~31
特防:0~6
すば:31(18)


こんな3V。


防御面が紙なのが難だが・・・

諦めてたのにしっかりHVがついてる辺りが嬉しい(≧ω≦)b



とりあえず努力値は振り終わったのでレベル上げします(^O^)


終わったら次はコイキングの厳選b

技は竜舞と滝登りは決めた(・ω・)

後は考え中w






しかしまぁ・・・まさかこんなにポケモンにハマるとはね・・・

小学生の時にサファイアやったのが初めてで、そのあとパールまでしかやってないからな・・・


今作は知り合いとかがやってるのを見て興味を持ったけど・・・
今までポケモンなんて見向きもしてなかったし(^_^;)


で、今やったから言えるのは、戦略を考えるのが楽しいねb

厳選も今回初めてやったけど自分としては面白かったし(^-^)

昔は個体値とか努力値とか知らなかったしなぁ・・・


今思うと昔はどれだけ弱かったんだろうwww


なんにせよ、今後新作がでるなら買うでしょうね!


改めてポケモンの面白さを知った今日この頃です☆








ではパー