風邪でダウンして長らくご無沙汰だった予備校から電話がきましてね…f^_^;
産業要約すると
風邪じゃ仕方ないけども
落第コースまっしぐらやぞ常考
気合入れ直しやf^_^;←予備校の人
はい、頑張ります(°∀°)チーン←如水P
ちゅのたさんにはいつぞやのオフ会で半角P待ってる間に言いましたが…
この如水、役者不足は重々承知ですが検事か政治家を目指してまして。
そのためには神大法学っつー文系超難関の門をくぐっておかないと
司法試験の事を考えると危ないのです…
しかし、模試・学校成績etc…どこをとっても絶望的。
でも、この期に及んで他の道は想像つかない訳で…
いや、どこぞの黒い方がスカウトしてきたら喜んで即決、いや瞬決でお受けしますが(笑)
さて、そういうことで今の如水は山崎の戦いの開戦前の気分です。
比較的有名な戦いではありますが解説をば…
~山崎の戦い~
羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)と畿内の織田家臣VS明智光秀の戦い。
信長を討ち果たすもその首を挙げれなかった為に明智軍は畿内の織田家臣の掌握に失敗。
逆に秀吉は織田方諸将に味方するよう書状を出し、有力武将を味方につける等した為、開戦前から明智軍は不利であった。
結果は織田家臣勢が要衝、天王山を落として勝利を収めた。
ちなみに、如水は状況的に明智軍です。
さて、結局何が言いたいかというとこれからは電車・バスの中でも勉強しなければいけないのでイン率が極めて下がりますf^_^;
これまでにも、こういう記事を書いたことありましたが今回ばかりは今までの様にはいきません。
今度こそ親離れならぬアメーバ離れせねばならぬのです…
そういうことで、イン率低下のお知らせでした。