えむです。
ご機嫌いかがでしょうか。
さて、今回新たにファミ通経由で、新種の敵情報が出たので、それについて少々語りたいと思います。
確認されたのは全部で三種。
①蜂型巨大生物。
しかもスズメバチっぽいw
見た瞬間、ドン引きしました。造詣がリアルすぎるんだよΣ
防衛軍2で言えば、羽アリに該当するんでしょうかね。
攻撃手段はどうやら針を飛ばしてくる模様。
海外版EDF、インセクトアルマゲドンでは、硬くて倒しにくい敵でしたが果たして…?
②赤色巨大蟻
もう何も語るまい。
今更こんな情報が何だと言うんだ!!(マテ
③シールドベアラー
地球防衛軍2から再登場と思いきや、何か全然違うのになってますね。
前々作だと、UFO系だったのですが。
とりあえず防御特化だけど、EDF2での「攻撃の反射」はしてこない様子。
それでも厄介そうな相手ではあります。
防御性能は最強クラスらしく、エアレイダーの空爆すら無効化するらしいし。
考えられる攻撃手段は飛び込んで、シールド内に突入。殲滅…とか?
高難易度攻略でかなり厄介な敵となりそうです。
と、こんな感じの印象と言うか感想が以上です。詳しい記事は、こちらのリンクからどうぞ。
つ【ファミ通の記事】
個人的に一番やばそうなのはシールドベアラー。
連携されたら、絶対こいつは面倒な相手になると思います。だって…狙撃戦法が封じられるんだぜ…?