さて、EDF3がXBOX360で出てしまっているがために手が出せず、いまだ悶々としている今日この頃。
そして、やっぱりどうもここのブログはEDF系ユーザーが多いのだと改めて実感させられている、そんな日。
そろそろ本腰据えて、何かやろうか…。
と、なんかそんな使命感に、ちょっぴり火がつきまして。
地球防衛(?)をテーマにしたゲームはないものかと、色々考え。
一つの作品に目が行きました。
その名は「THE宇宙大戦争」
あらすじは、こんな感じ。
「西暦20XX年、人類と宇宙からの侵略者たちとの10年以上に渡る戦いは熾烈を極めていた。
各国の軍隊が果敢に立ち向かうも侵略者の圧倒的な火力と攻撃力の前に為す術も無く、世界主要都市は次々と壊滅していった…。
わずかに残った人類は、国の域を超え、人類、そして地球存亡のた為、人類の持ちうる全ての科学力、技術力を集結させ、対侵略者用のスーパーウェポンの開発に成功。
そしてX-DAYはやってきた。残る人類の抹殺の為、侵略者たちの最終攻撃が始まったのであった。
迫り来る巨大なマザーシップ、バイオ戦闘兵器、巨大隕石群。かくして人類の運命やいかに」
なんと言うEDFっぷりwww
敵デザインはEDFとは異なるでしょうが、そんなの関係ねぇ。
ついでなので勝手にEDFと話をリンクさせて……(ふふふふふ
そんなわけで近日、新作公開。
壊滅したEDF空軍―――
そんな中、唯一残された…たった2機の熾烈な戦いが今、始まる……かも
G(`・ω・´):まずは買いに行かねば…!!
Σ\(=▽=;):え、そこから!?