突然ですが、我が家のパソコンが先日お亡くなりました。
直前まで、元気に動いていたのにニコニコ動画を見てた途中、何の脈絡もなく持病が発症(IEがエラーで強制終了)
その後、違うプログラムを起動しようとしたものの心肺停止(フリーズ)を起こし、数度にわたる電気マッサージによる蘇生(再起動)を試みるも、状態は次第に悪化。
最後には意識不明(BIOSすら起動せず、ディスプレイが立ち上がらなくなった)の重体に。
そして11月28日の昨夜、死亡が確認されました。
原因は不明。死因は急性心不全。
医師(父上)の診断によれば、寿命だったとのことでした。
使い続けて約10年弱。
ここ1~2年、ちょこちょこと色々あったものの、それでも動いていたMyパソコン。
そんな君に、この言葉を送りたい。
「よくがんばった。そしてお疲れ様」と。
こうして書くと、えらく大層な出来事に見えるから文章と言うのは面白い物ですねぇ。
まぁ、ぶっちゃけ言うと「パソコンが壊れた」だけの話なのですが(汗
一応ハードディスクは無事だったので、データの損失はゼロだったのが救いです。
問題は、動かす本体がないということなんですが(滅
まぁ、珍しく日常でネタにできることがあったので、ネタっぽくしてみましたw
とりあえずmyパソ確保するまで、基本お休みします。
…まぁ、隙を見て、こっそり勝手にパソを使っての更新は試みますがなwww(マテ