ちょっとした小ネタ | 地球防衛軍第7支部(凍結中)

地球防衛軍第7支部(凍結中)

地球防衛軍系の創作小説や関連ネタメイン。
現在は凍結中

シールド・ベアラー。

手を出さない限りは無害だが、下手に手を出すと恐ろしく痛いインベーダーの新兵器。


それは、火炎放射やバゼラートの機銃以外のほとんどを跳ね返し、例えINFクラスに通用する隊員ですらEASYでやられることもある脅威の物理反転シールドを搭載している。


ただ、落ち着いて対応すれば全く脅威ではないのも周知の事実。

狙うはただ一点。変形したときに明らかになる中心部分。そこが弱点だ。




・・・が、しかし。

 実は変形前でもダメージを与えられる部分が存在していたりする。



 それは――――


意外な弱点?


 お分かりだろうか?上下に出ている棘みたいな奴。

 実は、この部分は重力遮断ドライブ(弱点)扱いらしく、ここを狙うと変形前でも撃墜可能だったりするのだ。


 これを考えれば、こちらに飛んでくる途中でも撃墜可能である。

 まぁ、遠くなるほど細くなるし、実際に狙うとなると、まさに「針の穴を通す射撃」をやらねばならんので、はっきり言えば…実戦での実用性は皆無な気もするのだがorz


 けれども意外に知らない人もいるのでは? と言う事でw