ユニバ記録🌎✨️
続きます



関東⇒関西への道のりだったので、
今回は少し早めに着いて車の中で休憩してから
インパする予定でした(*^^*)


ユニバ出口から一番近いSAかPAを探し、
吹田SAか東大阪PAを通る道で迷いましたが、
最短ルートの東大阪PAを通る道で向かいました!



ただ、PAは少し暗くて…
ここでの休憩はやめました泣き笑い



ユニバ周辺はファミマが多い!!
お手洗いしたり、飲み食いできます🌟


その後はユニバから車で10分の距離にある
温泉の駐車場で一旦休憩( ^-^)_旦”



☆駐車場について☆


そして、事前に調べておいた通り
今回はユニバ公式駐車場ではなく
ユニバーサルシティウォークの駐車場へ!


6時から22時半まで停めて、
3,200円でした車花



最大料金の設定があるので、時間によりますが

ユニバ公式駐車場と全然変わりません✨️✨️



パークまでの歩く距離も近くなるし、

道中も楽しいのでオススメですラブラブ


徒歩3分ぐらい?かな







駐車場からそのままエレベーターで地上へ!

⬇️朝の写真(ユニバーサルシティウォーク)






⬇️日中の写真






⬇️夜の写真






⬆️ブレているけれど…ユニバの門からすぐ見えているのがユニバーサルシティウォークです✨️✨️








アメリカンな街並みで、マックや回転寿司、

お土産売り場もあって便利です(^O^☆♪




ちなみに…


ユニバ公式駐車場は、例えば本日の

駐車料金だとこのような感じです🦖⬇️


パークまでは10分ぐらい歩くかな?

















マカロン