

そして今なら時代も変わってきっと美味しいはず!
こちらのブログではエディンバラのレストランご紹介。
どうしてもムール貝のワイン蒸しが食べたくてリクエスト。こちらのお店はカジュアルで小さいけど、旅行者や地元の人で賑わっています。
体が冷えていたのでリーキ(西洋ネギ)とポテトのスープで温まりますシミルー
あっ。前菜の盛り合わせ写真撮り忘れた…
生牡蠣…正直生は苦手なんだけど、チャレンジ。
うまいっ‼️でも、1個でいい。一つ大人になった。
お待ちかねのムール貝のワイン蒸し。
レモンがいい仕事してるわ…うますぎる。白ワイン進むわ
味はもちろん、接客も抜群でとても良いお店。
次いつ行けるかわからないけど、リピ確なお店。
喫茶店で休憩的な感じで寄り道。
この時胃が疲れてたので本日のスープを…
かぼちゃベースの優しい味がとても美味しい。
アップルサイダーとビールで乾杯。ビールグラスがかわいい。
お腹が減ってなくてもつまみは必要と言うことで羊のビール煮込み。想像してないビジュアルが登場
実はスコーンはスコットランド発祥?ということで、Mimi‘sへ。こちらはエディンバラのチェーン店。
プレーンのスコーンをチョイス。
語彙力ありませんが、これ、サクフワしっとりなんですよ。スコーンってパサついて口の水分が持っていかれるぐらいどっしりしてるイメージだったんだけどこれを食べたら変わります。まじウマ。
昔ロンドンで食べたフィッシュ&チップスがお互い激マズの印象だったので、せっかくなら有名店へという事で。
ランチ時間外してるのに店内はほぼ満席。
さすが有名店。とりあえずおビール。
1番小さいフィッシュ&チップスを注文。
衣が軽くてぜんっぜん油っこくない
そうか、これがちゃんとした(?)フィッシュ&チップスなのか…30センチ近くある切り身でボリューム満点。
こちらはスコットランドのチェーンパブ、日本でいう「笑笑」(まだ日本にあるのかな?)と言う激安居酒屋みたいな位置付け。歩き疲れて喫茶店使いしました。
映画館を改装した素敵な店内。
安い!!相方はビール。私はジントニック。
せっかくなので居酒屋のフィッシュ&チップス。
感想は…油っこい…付け合わせのグリンピースが不味くてめちゃテンション下がった
こちらは店内でビールを作っているお店。相方リクエスト。
常にお腹いっぱいだったのでつまみは頼まず…
ここのオリジナルビールがめっちゃ美味しかった。店員さんもとても気さくで、寒いけど外で飲むのが気持ちよかったな。