みなさま、こんにちは〜

サウジの赴任が決まり、相方の出発と同時に第一陣の荷物(国際郵便の船便)を出し、その中には家にある食器たちもほとんど送りました。梱包も結構頑丈にしたはずなんですが…
2ヶ月半後に第一陣到着。10個口送って一つの箱📦だけボッコボコ

サウジにいる相方から電話がかかってきます。
相方「食器が半分以上割れてるねんけど…」
私「えっ
え〜…(いやな空気)」

相方「どんな梱包の仕方したん?…ショックすぎて言葉が出ないわ」
とまぁこんな会話のやり取りがあり、お互いショックを受け、私は国際郵便の担当者に連絡して調査請求の手続きを済ませ、
それと同時に、サウジからも調査請求の手続きをしないといけないそうですが、相方曰くサウジの郵便局では全く進まないクソだそう…連日調査請求をチャレンジしたみたいですが、ストレスだけ溜まって結果諦めてしまいました

(その事情を日本郵便の担当者に知らせると、「やっぱりそうですよね〜…サウジですもんね〜時間はかかりますが日本側で対応になると思いますんで!」こちらは有難いけど、それでいいのか…)
お気に入りの食器たち。
その他、相方が集めてた各地の焼物もデイリーに使ってた食器も各一部だけ残るという無惨な結果。
相方はショック過ぎて割れたものをゴミ袋に詰め込んだまま捨てれずにいました。
そして私はサウジに来て直ぐ中身を確認するのが怖かった
しばらく見て見ぬふりしてたんです


私が来てもうすぐ2ヶ月が経とうとしています。
勇気を出して相方(鬼👹)が仕事でいない間に今日捨てた

また色々行って買えばいい
悲しいけど

海外赴任の際は食器は持って行かない方がいいね…
ほな、今日はここまで〜
