みなさま、こんばんは
いよいよ、サウジアラビアへ向けて久々の国際線で大移動します。
成田空港で友人が見送ってくれ、秘密兵器まで貸してくれて本当に助かりました
これは今度別のブログで紹介しますね。
必要な書類を全て見せて…いよいよ緊張の預入荷物の計測。
カタール航空の預入荷物は今回ビジネスクラスなので計40キロまでと決まっています。手荷物は15キロまで。
肝心の預入荷物は実は思いっきり計3キロ弱重量オーバーしてました…荷物を減らさないといけないか、超過料金を払うのかなとドキドキ。
結論から言いますと、何も言われなかったです
手荷物はリュックとミニトランクなんですが、
こちらは重量とは別にサイズの規定があり、一番長い所で50センチ以下。
私が持っているミニトランクは高さが60センチあり一応機内持ち込みOKのものです。
(過去別の国際線でガンガン使用していました)もしダメだと言われたら、最悪空港で買い直して、荷物を減らせばいいやと思ってましたが何も言われなかったですなんで?
因みに15キロはしれっと超えてます。。
あっさり保安検査も通過したのでドキドキしたのがアホくさいなぁと。
でも、たまたまだと思います
皆さんはきちんと守った方が絶対いいです。うん。
出国手続きを済ませ、免税で頼まれた土産を買いラウンジへ。
まだ相方が出国した5月はビジネスクラス(カタール航空)でもJALのファーストラウンジが使えたそうですが、今回はダメでしたね。寿司食べたかったな・・・
でもせっかくなので、さくらラウンジで噂のJALカレーを注文。
おぉ…コクがあって美味い
乗ってみたかったカタール航空、ドーハ行き。
21:30ボーディング開始なんですが…
激混み。
あっ夏休み?
ベビーもちらほら。ギャン泣き
眠いよねぇかわいそうに…
機内へ乗り込みます。
初めてのビジネスクラス。
せっかくならQ suiteがよかった残念。
でも、隣がいないからNo問題です。
久々のジャンボにワクワク
やっぱり大っきい飛行機は迫力あるなぁ
機内でウェルカムドリンクのシャンペンをいただきます。
サウジまでの飲み納め。心も落ち着かないのでアルコールを入れる。
ここでパジャマの支給がありました。
以前相方が持ち帰ったパジャマが着心地が良くて、今回楽しみにしてたら…
なんとW杯仕様
サッカーそんなに知らないけど嬉しい〜サウジで着ます。
中身はこんな感じ。半袖でした。
パンツは昔の体操着みたいな色やな…
話は戻り離陸前に食事を聞かれ、スターターとメインを決めたら、この食事にはこれがおすすめと言われた通りの飲み物を選択。
こだわって何か言ったりすると話が広がり、英語ビギナーの私が非常に困るので言う通りにします…
何か飲みたかったら別でメニューを指差しして言えばいいしね。
離陸後、シートベルトサインが消えたらCAさんがバタバタ動き出し、新たな飲み物とナッツを先に出し、スターターを持ってきた。
ラウンジで少し食べたから全くお腹すいてない…
でも味付けが美味しくて、泡のロゼをおかわり
メインのサーモンも肉厚でうまい。白ワインを追加。
さすが、世界一位に輝いた航空会社ですね。
ビジネスクラスだからかわかりませんが、細かい所に気がつきます。
なんやかんや食べてしまい、乗り物で飲むと酔いが回ったのでベットメイキングしてもらい
その後月を眺めながらぐっすり寝てしまいました
おはようございます。
到着まであと二時間のところで目が覚め。
朝食をいただき、コーヒーで目を覚まします。
もうすぐドーハに着きます。
続きます