みなさま、こんにちは〜

一人旅をほそぼそ綴っていますが、準備も進めていますよ!
東京は連日猛暑ですね。。アチアチのムッシムシです

さて、私のVISA申請に必要な書類が全て揃ったので7月末頃サウジビザセンターへ行ってきました

髭もじゃの人が対応だったらどうしようと直前までオロオロ

受付女性「おはようございますVISAの申請ですか?」
私「はい。予約してるPと申します。」
日本人の女性でした。
書類を全て渡して、
受付女性「発給された後に郵送でパスポートも一緒に送るので、そちらで送り状の記入をお願いします。」
送り状も渡して、待つように指示。
15分ほどして呼ばれ、発給予定日数を教えてもらいお金を現金で支払いました。
この時の対応はマレーシア人?東南アジアっぽい女性が対応。
帯同ビザは約15,000円ぐらい。
審査がスムーズに行けば最短で中1日ほどで降りるそう。
確かサウジ側が連休とかだと処理が止まるみたいで時間がかかるって聞いたなぁ。。
お次は顔写真の撮影と指紋の採取

なかなか指紋がうまく取れず、手こずりましたが終了すると、はいお疲れ様でした〜と言う感じ。
滞在は約1時間ぐらいでした。
無事トラブル無く降りますように。。
その日は家に戻り、午後から海外赴任者・出張者講習を相方の会社から指示がありオンラインで受けないとならず…
実は以前相方がオンラインで受けたとき、横で聞いてたことがあって、全く同じ内容だった…
トータル3時間。

とりあえず準備が一つ片付きました

赴任準備もまだまだ続きます…


