みなさま、おはようございます

先日は以前ブログで書いた、うつ病チックの同僚の送別会でした。
送別会と言っても、仲がいい仲間内だけで食事。
同い年の彼女が、心の拠り所が、また一人会社を去って行きました。
私も今月末が最終出社日の予定ですが、メンタル持つか心配。
ここ数日、家の事でバタバタして相方ともプチ喧嘩?私が勝手にキレただけか。。
(私がいっぱいいっぱいになって泣いただけ
)

ムカつくから、もうサウジなんて行かない
までは思わないけど、一人で準備するのは思いのほか大変です。

平日は仕事に追われ…なんて言い訳なんですけどね

駐妻さんって本当に大変だなと実感。
月初でまた仕事が忙しくなる。
引き継ぎなんてできやしないし、聞かれない…
自分からジャブ打ってるけど、今の上司に相談したら「Pさんがやってる仕事の割り振りは、上(役員)が決めるから気にしなくていい」と言われ…
えっ
外部から来た役員ってうちの事務仕事わかるの?、売上報告できるの?、どの請求とか、取引先の事情とかわかるの?
ってかあんたは上司なのに私の仕事理解してないの?


あー…もうめんどくせぇ

満足な引き継ぎが出来ず、心配しかない。
辞めた彼女も自分からジャブ打って、ようやくリーダー的な人が半分しか聞いてないのか、「これはさぁ。。どうするんだっけ?」とか会話が聞こえてたけど、引き継ぎの時間設けろよと思う

知らねぇぞ。マジで。一応会社愛は少しあるんです。
でも私は負けない

ジャブ打ちまくって、せっかちな関西人を出します。



すいません。完全な愚痴ですね。
あ〜朝からしんど。
今日はここまで〜
