こんにちは爆笑

6月6日から2泊3日、GSR750でソロキャンツーに行ってきました。これまで1泊だけキャンプはありましたが、2泊続けてキャンプは初めてです。といっても今回で3回目のキャンツー初心者ですがニコ

北海道ツーリングに向けて(ほんまに行く?)連続テント設営、撤収に67歳の体力が持つかの検証も兼ねて。

6月6日朝5時前に起きてるのに出発にもたついて6時過ぎに神戸の自宅を出発。途中中央道の長坂インターを降りたとこのオギノというスーパーでビール、あて、朝飯等調達して松原湖高原オートキャンプ場に15:30頃到着。受付で1,500円支払って。

今回新たにカービングシェルケースをネットで買って取り付けてます。最初普通に取り付けようとするとウィンカーに当たってしまい、失敗したかなーと思いましたが、無理やりリアシートの一番前に固定ベルトを巻いて何とか取り付けできました。

テントや鉄のペグや金槌等重いものをこれに入れて安定度が増しましたチョキ

このキャンプ場にしたのは翌日のビーナスライン、ふもとっぱらにそこそこ近くて、敷地内に温泉がありトイレもウォシュレット有りできれいだったためグラサン

第2キャンプ場をキャンプ地としましたが、ここは私だけで、道をはさんで第3キャンプ場にはバイク1台、車3台の4組だけでした。

さらに今回タープも増えてます爆笑

天気予報を見ると曇り後雨に変わっていて前日夕方慌ててモンベルまで買いに走りました。

ので、やはり設営は一発ではできず(ペグの位置が遠すぎた)、何とか2回目のペグダウンで完成。

 

この後、八峰の湯(やっほうのゆ)へ。
歩くと15分くらいかかるので、スニーカー、Tシャツ、手袋無でヘルメットだけ被ってバイクで行きました。寒かった。

所さんの笑こらで紹介されてたせいかこちらは賑わってました。

キャンプ場利用者は確か400円、貸タオル&バスタオルが150円。

広くて普通温度の浴槽、ちょっと高めの浴槽、露天風呂といい温泉でした。サウナもありました。

風呂から帰って、まだ焚火したり調理したり後片付けしたりする余裕は無いので晩飯はアテとプレモルビール2本だけ生ビールあっ、タープを買ったのは雨でも設営撤収し易い用にですニコニコ

歯を磨いて9時前には寝袋に入りました。

私はどこでも寝れて一旦眠ったら多少のことでは目が覚めることはないのですが(幸せなおっさんと言われてます)夜中の1時頃だったか今まで聞いたことのない「ウォー、ウォォー」みたいな獣の鳴き声みたいなのに目が覚めて、こちらに近づいてきたらどうしようびっくり

何か確かめたいけど怖いし、寒いし、出ていくの面倒くさいし、眠いし。しかし、暫くしたら寝落ちしてて結局何かわからずでしたキョロキョロ

 

翌朝 結局雨には降られず

 

タープのお陰かテントも夜露でそれほどビショビショにならず、まあまあ手こずらずに撤収。

この後信州に来たらビーナスラインチョキバイバイメルヘン街道を通り久しぶりに麦草峠を越えてビーナスラインに入り美ヶ原高原美術館までイキって走り抜けここで昼食。

かき揚げそばと野沢菜ご飯。全部食べ切れずニコ

この後またビーナスラインをイキって駆け下りて八ヶ岳西麓広域農道から中央道に入りふもとっぱらキャンプ場を目指します。

 

15時半頃到着。今日は富士山は雲に隠れてて見えません。残念くもり

昨年と同じDサイトに陣取り。

 

今回はタープは1発で張れましたチョキ

かんぱーい生ビール

 

3本飲んじゃった。

 

山頂だけチラッと顔を出してくれました。

 

翌朝富士山

タープは夜露でビチョビチョでしたが、テントは少ししか濡れず撤収も早いかなと思ったのですが、タープのロープを先に外してしまい、付属のアルミペグが草に隠れてなかなか見付けられず。これで30分以上ロス。

結局9時過ぎに出発。

出口までずっと砂利道なのですが私の前のCHRが異常に慎重で異常に遅い。最後にちょっと上りの左にカーブになるのですが、大型バイクでこんなところで止まられたらコケちゃうよー!!!何とか大回りして止まらずコケずにすみました。ホッ凝視

しかし、この車、舗装路に出ても異常に遅い。耕運機よりも遅い。ので、右側からパスしました。

この後はひたすら新東名、新名神、名神、阪神高速で16時頃無事帰宅。

 

それと67歳の検証ですが、やはり連続キャンプはしんどい。連泊でゆっくりしましょう。

ではバイバイ