SQ38uの球脚磨き後、治ったと思いきや再生中に右側しか聴こえない事がある。出来る事はもはや…ない(苦笑)
そんな状態で音楽を聴いても大変気分が悪い(苦笑) なので症状が出始めたらPM-15S1&iQ-30に切替えて聴いていた…正直不足はないけどね😅
まぁ…出来る事は少ないけど気付いたのが一つ…CD再生では症状が出ていたが、PCオデオでは症状が出ない😳 入力はLINEだ…てことはセレクターか? スピーカーやケーブルの接続でもない…しかしPM-15S1でのCD再生は問題ない🤔
ふと…SQ38uとPM-15S1のCDP切替にLUXMANのラインセレクターを使っているのが目に付いた。4系統の3系統を使用しているが、何か気になり…SQ38uを1→空いている4に挿し替えてみた。
あら…CD再生でも症状が出ない😳 いやいや…騙されちゃあかん(苦笑) ラインセレクターの接触不良なんて簡単過ぎるって😵💫
まぁ…でも…球脚磨きしか出来ないんじゃ、繋いでる機器の挿し替えぐらいしかやり用がない(苦笑) 取り敢えず今は定位もセンターなので気持ち良く聴けている…束の間の出来事ではあるだろうが…故障じゃないなら間抜けだな(爆)
あ〜気持ちイイわ〜😎