2021年のCD購入枚数は101枚
…ここ数年200枚超だったことを思えば
大分…我慢したと思う(爆)
この他にTSUTAYA DISCASで200枚超
ファイルDLで200枚超
一日2枚は聴かないと全部は消化出来ない
正直…聴いてると思う(爆)
そう考えると…自分の趣味はオデオではなく
音楽鑑賞なのだろう(苦笑)
とはいえ毎年こんな枚数を購入していたら
前に購入した盤なんて聴く機会はそうそうないと
思われる…なんて無駄な趣味だろう(苦笑)
いまさらながらだけど…収集癖…というのは困ったものだ
もう収納場所も無くなって…平積みを始めて久しい
毎年恒例の…今年買ったCDベスト
でもやらないと浮かばれない
ベスト5をセレクトしてたけど…そもそも年間100枚も
気に入ったCDを購入しておいて
そこから5枚なんて…無理だろ(苦笑)
ということで…多分5回以上は聴いたCDということで
セレクトしてみた(爆)
SEKAINOOWARI「SEKAINOOWARI2010~2019」
LIAM GALLAGHER「MTV UNPLUGGED」
Official髭男dism「ESCAPARADE」
PINK FLOYD「LIVE AT NEBWORTH」
GARY MOORE「HOW BLUES CAN YOU GET」
BLL EVANS「BEHIND THE DIKES」
The Ronnie Wood Band「Mr.LUCK」
Erick Clapton「Lady in The Balcony」
Lee Ritenour「Dreamcatcher」
STING「The Bridge」
Char「Fret to Fret」
高木里代子「Celebrity Standaerds」
ざぁ~っと…こんなとこかな(笑)
聴いてた時期は購入時に集中してるので
年間通してというわけでもない
他にもお気に入り盤はあるが…これほどは聴いていない
傾向としては…洋楽ロックが多い
ジャンルの幅は広いと思うけど
やっぱり自分のお気に入りアーティストってのは
そうそう変わるもんでもないな(苦笑)
あとはファイルのみ音源で再生回数が多いのもある
それは所有している盤ではないので
ここでは除外するが…良い盤は沢山あった(笑)
全部欲しかったけど…到底無理な話だ(苦笑)
皆さんも一年の振り返りで購入CDベストなんて
やってみたら?じゃないと…
買ったCDも浮かばれないじゃない(爆)
さて…来年は今年以下に抑える事を目標にしつつ
素敵な音楽を積極的に購入していくことにしよう!