気になった事 | エディ's ホビー道

エディ's ホビー道

楽しいことやりたいね

今回の大阪出張で今更ながら気づいたのが…キオスクがセブン-イレブンになってた事(驚) なにせJR西日本を利用したのは2年ぶり…以前の記憶が飛んでいる(苦笑) JR東日本の東北エリアではキオスクはいまだキオスクだ…街中でもセブンより圧倒的にファミマが多いので、これほどまでセブンが幅を利かせているのに驚いた! 調べたらJR西日本とセブン-イレブンが業務提携して、2019年までに500店舗のキオスクをセブンに変更するらしい…ちなみにJR西日本管内には1,222店舗のキオスクがあるそうな。



関西人にとっては当たり前の事だろうけど…大阪駅中がセブンだらけなのに驚いた(爆) ホームに立っててもあの3色の帯が至る所に見える! なにか…殺風景なインダストリアルデザインの中に、花が咲いたかの様な潤い効果を与えてくれる…これは良い意味で成功した業務提携なのではないだろうか。 電車待ちホームでセブンで購入したホットコーヒーを啜りながら待つのも、なかなか絵になるな…と自己満(爆) 



外人老夫婦の旦那が「いいなぁ…俺も珈琲飲みたいな…どこで売ってるんだろう?」とキオスクを覗きに行ったが手ぶらで戻って来た…様にみえた(爆) 多分…そんな会話だったと思う(爆) ひところ宣伝し捲っていたスピードラーニングも最近は静かになった感がある…ああいう眉唾ものは信じないが、英語は出来た方が良いやね(笑)