2年と3カ月…か | エディ's ホビー道

エディ's ホビー道

楽しいことやりたいね

輸入盤の紙ジャケといえば…まず大体はCDが裸で入っている(爆) 目を疑う光景だが、欧米では当たり前らしい(苦笑) レコードも紙スリーブに裸で…しかもキズや指紋は日常茶飯事…メディアですら消耗品の認識しかなく、コレクションや趣味なんて考え方はない(怒) 文化の違いは理解の外にあるので、こちらの言い分なんか通じない(苦笑)





ならば…自己防御となるのだが、裸で入っているならこちらでスリーブを用意して入れるだけの事…それも料金のうちなんて考えじゃ輸入盤は買えん(爆) 足らぬなら自腹で足せや…輸入盤(苦笑)







イメージ 1


ナガオカ CDスリーブ TS-561-3




ほら…レコードの内袋のCD版だね(笑) あいにく最後の一枚をビル・チャーラップの新譜に使ってしまったので、もう在庫がない! でも…これって2015年8月に南米で買ってるから、30枚で2年3カ月持ったことになる(驚) 新旧盤合わせて裸のCDが30枚しかないってのも驚きだが、その全てが輸入盤だった(爆) このCDスリーブ…レビューでも書いてるけどジャケに対して若干大きくて少し余る(苦笑) でも無理やり突っ込んでしまうのさ…だって…これしかないんだから(笑) 



今回は南米だと送料が掛かるので、いまだに送料無料のヨドに発注! 南米380円⇒ヨド250円…なんと!送料無料+130円も安いしポイントも10%…最近南米よりもヨド発注が多くなって来たな(苦笑) インクやメディアも安いし…なにより送料無料が嬉しい! まぁ…なんとなれば店舗引取りにするけどさ(笑)