突然ネットに繋がらないメインPC…何度目かの同様のトラブルだった 結果からいうと…PCではなくモデムの不調だった(苦笑) もちろんここに至るまで様々な対処はしてみた…ところが! 原因はただの接続不良だったのだ(爆)
モデムがオフラインになっていたため原因はモデムと決めつけていたが、大本の壁から取り出しているケーブル回線の分配器との接続に問題があったらしい。最終的にそこが原因とするまで紆余曲折したが、灯台下暗しとはこのことか(苦笑)
ケーブル接続部を分配器から脱着しアルコール清掃して再装着、モデムのリセットをしたら治った様だ…修理とも呼べない作業だが、まさかこんな事でネットに繋がらなくなるとは思ってもいなかった。その後は問題なく繋がっているし、無線ルーターでのスマホやノートPCのWi-Fiも問題なく繋がっているし…結果良ければなんとやら…余計な出費が避けられてホッとしている(; ̄O ̄)
定期的な接続部の確認も必要だと思い知らされたトラブルでした…皆さんもこれを機に放置状態の壁周りを見てみたらいかが?ネットの繋がりが悪いとか速度が遅いとか…機器に由来しないトラブルの可能性もありますよん(笑)