エスカレーターは歩く派?立ち止まる派? | エディ's ホビー道

エディ's ホビー道

楽しいことやりたいね

通勤や買い物で外出すると、相当な確率でエスカレーターに遭遇します。自分も休日以外は必ず乗りますね~(笑)


巷ではエスカレーターのルールなるものも存在します。東京は左側並びに右側歩き、大阪は右側並びに左側歩き、当地は…前に倣います(爆) 右側でも左側でもどちらでも良いみたい…これは転入者が多い街という事も関係してるのでは?と思います(笑)


さて…エスカレーターの乗り方ですが…自分は歩く派です(笑) 空港の動く歩道も歩きますね~(苦笑) メガステーションは状況次第ですが…基本歩きます。せっかちではないと思いますが、エスカレーター任せはイラっとしますね(爆)


本来、安全性を考慮すれば立ち止まるのが正解です。前が塞がっていれば諦めます…舌打ちや溜め息はしません(爆) してる方は見掛けますが…否定はしません(爆)


長いエスカレーターなんか、歩いたらイイ運動になるのにな…え?階段?


…なにそれ ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆