先月のレン落ちで掘ったLIVE盤CDのスタジオ盤を発見…以前にディスカってリップはしていたものの、聴いた記憶がない(苦笑) LIVE盤が良かったので、こりゃスタジオ盤も聴かなきゃとCDを購入!!

TONY MONACO, YOUSUKE ONUMA & GENE JACKSON「At One」
デビュー作『ライヴ・アット・コットンクラブ・ジャパン』(2013年)発表後、2年連続コットンクラブ大晦日公演を実現したオルガン・ジャズ・トリオ“トニー・モナコ、小沼ようすけ&ジーン・ジャクソン”による初スタジオ録音盤。アメリカ民謡「ジョニーが凱旋するとき」、スティーヴィー・ワンダー「ブキー・オン・レゲエ・ウーマン」、故モーリス・ホワイトを追悼したEW&F「キャント・ハイド・ラヴ」のカヴァー収録。ジャイアント・ステップス進行でスウィングする書き下ろし曲「ジャスティン・ステップ」他、多彩な音楽をオルガン・ジャズ・フォーマットに収めた意欲作。
2016年リリースの準新譜だな…これは。オルガンジャズってあまり聴かないけど、これは小沼ようすけを聴くために…ということで(笑)
だって…

レン落ちですから~ψ(`∇´)ψ
いわゆるレン落ち補充ってことで掘ってまいりました(爆) タイミングだけどね~3日前にはなかった盤だから(嬉) 他にもズージャ盤はあったけど…ピンと来ずにスルー…いくらレン落ちでも欲しくないのは買わないことにしてる(爆)

MTVアンプラの汚ちゃない紙スリーブは…もうポイっと(苦笑) どちらも盤面新同品のピッカピカ! TSUTAYA DISCASやってると新譜なのにアンビリバボな盤面も見掛けるが、蔦屋レン落ちで自分が選ぶのは外見ともかく盤面は新同品の当りが多い気がする(嬉) ケース擦れはレン落ちゆえ…避けられないが、ケース交換をすれば程度良の中古盤程度の見栄えにはなる…紙ジャケだけは現状維持がせいぜいなので諦めるしかないが、今回のは状態も良い! しかもまだ1年落ちの準新譜だ(嬉) どうせあんまり聴かないからこんなんで十分(爆)
今日も良いレン落ちでございましたぁ(ちゅド━(゜Д゜)━ン!!