休日ともなれば一日5枚程度のJazz盤を聴いていますが、出勤日は自室で聴ける音楽はわずか30分…以降はメインPCでのヘッドホンリスニング(>_<)
でも…実は出勤日の通勤朝夜にiPhoneでヘビロテで聴いてる音楽があります(笑) わずか30分×2ではありますが、ここ二週間ず~っとこればっか(苦笑) そういえば休日の蔦屋散歩もこれだな(爆)

なぜにいま…山下達郎?? 「ナミヤ雑貨店の奇蹟」でのREBORNもあれ以来リフレインしているが、あれはまだ入手していない(苦笑) いずれ…飽きずに聴いているのだから不思議なものだ_φ( ̄ー ̄ ) OPUSはさすがに2011年リリースだけあって音が良い! TREASURESはMOON時代を網羅しているので…むしろこっちの方がBEST盤な印象だね~(嬉) ウチのは99年の再発盤なので…これの最新リマスターが出れば買うだろうなぁ(苦笑) なんにせよ…まだまだ続きそうなヘビロテでした(爆)