…といってもオデオじゃないです(爆) オデオのDIYなんて…やる気が
起きない(苦笑) もちろんスキルもない…触らぬ神に祟りなしってね

朝から曇天…午後には雨が落ちて来るという予報のなか…懸案のウッド
デッキの一部張替えをやった話です(苦笑) 四十肩には辛い作業ですが、
嫁が板の塗り替えを始めてしまったので、のんびり音楽を聴いてるわけに
もいかず、腐った板の撤去と対策を始めたのですが、作成時のコース
スレッドが長過ぎたのか、はたまたしっかり打ち込み過ぎたか…両方で
しょうが、全くコーススレッドが抜けず…本来なら板1枚での交換を予定
していましたが、急遽穴の場所を中心に板を張替えるのに方針変更。
それでも腐った板を撤去するのに相当難儀しました(@_@;)


自作でも10年も経つと結構腐って来ますね~。結構しっかり作ってるので
基礎は全然大丈夫なんですが、やはりデッキは毎年塗り重ねても、所詮木
ですからね~でもこうやって対処療法でもメンテさえしていけば、まだまだ
大丈夫そう…面倒臭いけど(爆)
※ちなみに製作記は「DIY」書庫に纏めてあります…ファン限定だけど
見てやっておくんなまし(*^。^*)
腐った木部を削り&掘って除去した後に木パテを盛り付け成形します。
現状では根太にコーススレッドでの固定は難しいため、ステンレスの根太L
金具を根太に固定してデッキを支える仕様に変更。デッキを固定せず載せて
いるだけですが、使用には差し支えないのとメンテナンス性を考慮して
このままにしたいと思います。ま、これから考えるってことだ(爆)

あ~~~終わった…というかポツポツ降って来たので終了!!(笑)
やっぱ…肩痛いっす(苦笑)でも久々に月曜大工で丸ノコやジグソー使って
楽しかった…これからも補修しながらだましだまし使っていかないとな(笑)
今日のブログ記事のお供は…しっとりと雨の夜に似合うこれ⇓

Halie Loren 「Simply Love」
2013年リリースのロレン嬢の新譜?しっとりとした歌声を聴かせる良盤
ですね~声質も好みなのでリラックスして聴くことが出来ます。若手Vocal
では№1の呼び声が高いロレンちゃんですが、ほんと上手ですね~(驚)
最近、色々と女性Vocalを聴いて来ましたが、この人のを聴くと安心します
(爆) でも一番好きなのはカレン・ソーザだけど(爆)