ネタ潰し…2 | エディ's ホビー道

エディ's ホビー道

楽しいことやりたいね

・・・なんとも、ばぁばぁばぁばぁ・・・なタイトルです(爆)
仕方ない・・・けどこれも楽しみに換えてしまうアグレシッブさが大事なのだよ(笑)
 
 
 
大分聴き込んだ盤がある・・・え?と思われそうなアーティストだが、これがまた秀逸
なのですよ。聴けば聴くほど抜けられなくなる魅力があります。僕的には邦楽女性
アーティストではNo,1の歌い手さんなのです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
中島美嘉 「VOICE」
 

1. LIFE  
2. SAKURA~花霞~  
3. FOCUS
4. 永遠の詩  
5. ORION  
6. あなたがいるから
7. MY GENTLEMAN
8. TRUST YOUR VOICE  
9. IT’S TOO LATE  
10. I DON’T KNOW  
11. SHUT UP
12. conFusiOn  
13. FLOWER OF TIME  
14. 声  

 
 
 
 
2008年発表のアルバムです。中島美嘉のアルバムで一番好きな盤ですね。
以前から中島美嘉のヴォーカリストとしての実力は伝え聴いていたが、本気で
聴いたのはこのあたりからか?05年発表の「BEST」も愛聴盤ですが、この
「VOICE」・・・当時のドラマやCMのタイアップ曲が目白押しで、ある意味ベスト盤
以上の美味しさ(笑) 「SAKURA~花霞~」「永遠の詩」「ORION」などは中島美嘉の
魅力を存分に味わえる名曲だと思う。ヤンキー風な眉毛はいただけないが、その
歌声は歌姫の称号をうけるにふさわしい良盤だと思います。
 
 
 
 
 
オデオ再開後アナログに向いていた気持ちが、D907F-EXを入手してからCDも聴くようになって来たのが皮肉ですよね(笑) 少々アナログに飽きて来たのも事実(ちゅド━(゚Д゚)━ン!! 実はCDやRもやまほどありますので楽しみは尽きません・・・
PDRーD7と久々にSA8003が大活躍です(爆) D7は相変わらず最初の1枚
だけ(苦笑) 仕方なくSA8003⇒L505u⇒CM5で聴いてますが・・・いいなぁ(笑)