探し物 | エディ's ホビー道

エディ's ホビー道

楽しいことやりたいね

昨日は早上がり出来たのでつい行きつけの○isc○oteに立ち寄ってみた・・・2か月
ぶりかな?ここはJazz盤の在庫数が多くて楽しい店だが・・・少々高いのと盤質が
良くない。いかにも中古レコードな王道なのだが・・・小遣いで買うレコードは出来る
だけキレイな方が良い。なので安い盤ばかり狙って買うが・・・上記の理由でブルー
ノート系には手が伸びない(苦笑)
 
 
 
しかし今日は違った?いつもの様にレコードを捲っていると、ふと1枚のレコードで
固まってしまったのだ!こ、これは?もしかして・・・探していたアレか??
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大好きなデクスター・ゴードンで一番欲しくて見つからなかった盤をいま持っている?
すぐにもレジ直行したかったが、冷静にチェック開始(笑) 物はUSA盤、盤質・JKは「M・NM・EX・GOOD」のEX・・・とはいうもののJKはシミ多数に天割れありでEXは
随分甘いなと。値段もまあまあ高い・・・とはいえ一期一会だし、次に見つかるまで
待てん!とお買い上げ!!社長がチェックは?と聞くから「社長とこのはいいよ」と
カッコつけ(爆) ふと社長の横をみるとタンテに布が被っている?もしや・・・301?
と聞くと社長はドヤ顔に(爆) オルトフォンのアームと一緒に出物を見つけて買って
しまったそうな(苦笑)  奥さんが奥に居たので指の本数で会話開始(爆) なんか
聴いてみる?って言うから、じゃいま買ったこれ聴かせてよと頼むとSPUで試聴!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほほ~~~低音がブリブリしてるくせに随分高域まで伸びますなぁ~と喜んでいたら
社長がじ~~~~と針先を見ている?つられて見るとあらま・・・・結構反ってんじゃん(爆) 『SPUだから飛ばんけど・・・エディさん、カートリッジ何使う?』「V15-III」
『ん~~~飛んだり歪んだりしたら返品するから遠慮なく持って来て』とSPUでは
好みの音を聴かせてくれる301・・・しかし気付いたことがもう一つ・・・ノイズが(爆)
音は太いくせにスクラッチが酷いなぁ・・・鳴ってりゃ太い音で気持ち良いのだが
いかんせん曲間やバラードでのノイズがちょいとなぁ。これはV15-IIIじゃもっと
目立つかなぁと心配しながら帰宅。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さっそく自宅で試聴!ん~~~~カッチョいい!しかし・・・なんだこのノイズは(爆)
いまだ聴いたことない音量のジリパチが聴こえてくる(苦笑) しかも反り部では
若干の歪みも??それ以上に自宅蛍光灯の下で見る盤のスレの酷いこと(苦笑)
見たことないくらいのスレ盤でしたよ(爆) やっぱ輸入盤だなぁと感心しつつも
出て来る音の立派さに感動して、少々のスレやノイズも仕方ない・・・確保かなぁと
決め掛かるが・・・待てよ・・・1回聴けば当分聴かないし、聴いてから返品しよ!
と決定(ちゅド━(゚Д゚)━ン!!(爆) 昨夜は音量上げて楽しみましたΨ(`∀´)Ψ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で・・・本日会社帰りに立ち寄り返品して来ましたとさ・・・束の間の伝説達成(*^_^*)