一度は聴かねば!? 第三話 <完結編・・・続く> | エディ's ホビー道

エディ's ホビー道

楽しいことやりたいね

傷心のV15-III事件・・・割増で返金になったはいいものの・・・縁がない針なんだな
と諦めたはずが・・・やはりオクでチェックしてしまう自分がいる。前回は美品に惑わ
されたが、やはり汚いUSEDは嫌だ(爆) そんな時に伊達もんさんとLINEで会話してたら気になる出品物を発見!伊達もんさんにも見て貰ったら「大丈夫じゃない?
オリジナル針もキレイだし・・・気に入らなきゃ売れるから!」と再びケツを蹴られてしまったのだ(爆) 
 
 
 
 
 
 
 
一度は諦めたV15-III・・・我が家の8本目(7本目は未遂)の針として迎えて見るか
とポチってしまった!!どうも返金されて得したと勘違いしているらしい(爆) しかし
ながら興味が勝ってしまったのだから仕方がない・・・これだからオデオ趣味は(爆)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょいと高さが足りないので下駄を履かせているが・・・もう1mm入れてもいいかな
~ぐらいだが・・・なんとネジ長が足りん(爆) 仕方なくDL-103に1mm分は廻し
ときました。セットされていた針はおやじsp.さんが言ってた「SUPER TRACK“PLUS”(超楕円針)が一番ハイコンプライアンスで解像度は高いみたいです」の様です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実は昨夜、速攻でセットし試聴はしたものの「蒼いオルフェ」の溝が荒れているのか
若干ノイジーだったのです。また今回手配していたステンネジ・カーボンスペーサー
・オヤイデリード線が今日揃ったのでさっそく取りつけて完成!これでようやく期待の
V15-IIIの音が聴けるのか??しかも・・・AMPはSQ-505X/JKO‐SPです!
なにもかも初音出しというのはいかがなものかと思いますが・・・どっちも早く聴き
たいのです(爆) はたしてその実力は・・・本当に音が出るのか??V15-III(爆)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 なんかウッドケースが光ってる(爆)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
して・・・SQ-505X/JKO‐SPの真の実力は!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・第4話に続く(爆)