<KRIPTON SETTEN-No1 CI-S100>

10年来のネット友から劇的な効果があったと教えてもらった「劇薬」(爆)
新品ばかりのシステムに不要な薬ではありますが・・・実は「iPod Classic & Fiio E7」
の接続に「Fiio L9」を使ってますが、どうもE7とL9との接続部でガリが発生している
様子・・・iPod操作時に結構なガリノイズが入ります。本来昨年5月に南米購入の
保証残商品ですから修理に出せばいいのですが・・・コレで治ればめっけもの!
ヤフーポイント残一括使用で半額ゲット!じゃなきゃ買いませんわな、こんなの。
そんなことより何よりオデオにも試せるじゃあ~りませんかと(爆)
もちろんガリが収まらなければ速攻修理に出しますから!!
「iPod Classic」は120GBあるので最近ロスレス化をはかっていますが、3月から本社
勤務に戻ったため通勤時間が激減してしまい(いやいや、嬉しい話ですが)、
全然聴く時間が無くなり持て余してます(苦笑) せっかくIE80なんて高級イヤホンまで
買ったのに(T_T) 家ではW1000XとHD650がありますし、外付けHDDは都合2TBが
音楽ファイル(1TBはmp3=320K、もう1TBはflacとwav)なのでネタには全く
困りません。とはいえiPhoneで音楽まで聴くとバッテリーが1日持たないし・・・
iTuchを買うかマジ迷ってます(;一_一)