いま、なぜEDCビジネスなのか? 初心者でも、すぐに始められるインターネット起業!










http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090116-00000232-jij-soci

 名古屋市が緊急雇用対策として採用した臨時職員の男が、以前勤めていたタクシー会社の金を着服していたとして、愛知県警北署は16日、業務上横領容疑で同市上下水道局臨時職員大脇勝輝容疑者(53)=同市千種区振甫町=を逮捕した。同容疑者は着服を理由に懲戒解雇された経緯を隠して臨時職員に応募。この日が出勤初日だった。
 調べでは、大脇容疑者は同市北区のタクシー会社営業部長だった2007年2月、運転手2人から受け取った貸付返還金など計50万円を横領した疑い。「回数が多いのでよく覚えていないが、600万~700万円を着服し、遊興費に充てた」などと容疑を認めているという。 

【関連ニュース】
元府議の弁護士を再逮捕=顧客の1億円横領容疑
成年後見人の女と夫を逮捕=1800万円横領容疑
西松建設元副社長ら逮捕=裏金持ち込み、外為法違反容疑
西松建設元副社長ら本格捜査へ=海外裏金、不正持ち込み指示
PL教団職員、横領で逮捕=信者への返還金50万円
いま、なぜEDCビジネスなのか?