PC初心者、ネット初心者の方でも全てが揃った「インターネット開業パック」

週給制 権利収入プログラム!
サイバーフェニックス115

平均日給7千円!【いま話題のニコニコぼいす】



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080925-00000521-san-pol

 河村建夫官房長官が代表を務める「自民党山口県第3選挙区支部」が平成14年から16年にかけて、談合摘発企業など7社から、問題発覚後も410万円の寄付を受けていたことが25日、分かった。

 河村長官は同日午前の記者会見で事実関係を認めるとともに、「違法な寄付ではないが、寄付した企業の中に談合の指摘を受けた企業があったことを十分にチェックできなかった」と説明、寄付を返還するよう選挙区支部に指示したことを明らかにした。その上で、「懸念を抱かせたことについては本当に国民に申し訳なく思っている。管理、監督が不十分であった責任者であるので、改めておわびしたい」と謝罪した。

 これに対し、民主党の鳩山由紀夫幹事長は同日午前、都内で記者団に対し、「急ごしらえな内閣だけにさまざまなスキャンダラスな部分があるのではないか。国民の政治不信を取り除くと言いながら、いろんな不祥事が出てきつつある。民主党は当然追及する」と述べた。

【関連記事】
組閣名簿一覧 異例の首相自ら発表
実力者どう動かす 財政出動に重心の新経済閣僚
麻生首相、さっそく外交デビュー 真価問われる社会保障
野党各党は批判 菅代表代行「安倍内閣と似たお友達内閣」
総選挙「11月2日投開票」説が急浮上
【ネットビジネスの本場アメリカより仕掛けられた凄いビジネス】