既に気持ちは東京マラソンの応援に向いてる者です




そして、もう書かないと思っていたレポ




今季最後くらいはキチンとしておかないと




と、思ってはおり




無謀と分かりつつ




逝ってみたいと思います😇




また、DNFかも知れませんが、、、😋


🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃


前日受付へいざ大阪へ





久しぶりの大阪と新幹線🚅にワクワクが止まりません




キッチリ駅弁も




やや多めにて昼は現地で食べられないかも?😅




車窓に見惚れてると














一瞬で大阪でした🙆‍♂️




受付会場はそこからまた乗り換え




そうでした🙂




関西は右側整列だったんだっけ?




何も考えず左に立ってて慌てて右に寄る💦




そしていよいよ受付へ




東京でいう海浜地区のビックサイトみたいな感じ





受付すると腕にバンドを装着




これ明日走り終わるまで外せないとの事😮




何だか囚人になった気分😅




この後はEXPO会場へ












会場はかなりの人で賑わっており




さすが都市型ビッグレースです




東京の時にも似ていた感覚




神社で引いたおみくじには




坂はないとの事🥰




明日が楽しみになりますわ😊




まいどエイドは何を貰うか考えとこっと😋




EXPO会場で明日の雨対策用キャップを購入




その後、ホテルへ移動しチェックイン




明日の準備を先にしておく




横浜ぶりのCブロックスタート




初の防水スプレーも施し




初のキャップラン🧢




シューズはテンポネクストでアッパーがメッシュだから




防水スプレーは効果無いかな?




後は明日のためにガッツリ飯を探しに街へ




やはり大阪といえば




お好み焼きはマストっすよね




カーボを兼ねてとんぺい焼きも添えて❤️




しっかり食した後に




友人T氏からの御推薦




しっかりたこ焼きも摂取す🙆‍♂️

(酷道ランナー風に)




完全にやり過ぎた感満載ですが




今シーズン、横浜以降はこの様な前夜食にて




連続サブ4を達成出来ているので




ここも彼等のエネルギーに期待大です😄




さて、明日の今頃はどうなっているのか?




期待しつつ就寝😴












まさかのつづくへ、、、😅